|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高々 : [たかだか] 1. (adv) very high 2. at most 3. at best ・ 々 : [くりかえし] (n) repetition of kanji (sometimes voiced) ・ 可 : [か] 1. (n,n-suf) passable
可算集合(かさんしゅうごう、countable set 又は denumerable set)もしくは可付番集合とは、おおまかには、自然数全体と同じ程度多くの元を持つ集合のことである。各々の元に 1, 2, 3, … と番号を付けることのできる、すなわち元を全て数え上げることのできる無限集合と表現してもよい。 有限集合も、数え上げることができる集合という意味で、可算集合の一種とみなすことがある。そのため、はっきりと区別を付ける必要がある場合には、冒頭の意味での集合を可算無限集合と呼び、可算無限集合と有限集合を合わせて高々可算の集合と呼ぶ。可算でない無限集合を非可算集合という。非可算集合は可算集合よりも「多く」の元を持ち、全ての元に番号を付けることができない。そのような集合の存在は、カントールによって初めて示された。 == 定義 == 可算集合とは N と濃度が等しい集合のことである。すなわち、集合 ''S'' が可算であるとは、自然数全体の集合 N との間に全単射が存在することをいう。 また、高々可算な集合とは、N の濃度以下の濃度を持つ集合のことである。すなわち、集合 ''S'' が高々可算であるとは、''S'' から N へ単射が存在することをいう。これは、N から ''S'' へ全射が存在することと同値である。 慣例では、可算集合の濃度を (アレフゼロ、aleph-null)で表す。例えば、N の濃度が可算であることを などと表す。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「可算集合」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Countable set 」があります。 スポンサード リンク
|