翻訳と辞書
Words near each other
・ 高リポタンパク血
・ 高リポタンパク血症
・ 高リポ蛋白血症
・ 高リン酸(塩)血(症)、リン酸(塩)過剰血(症)
・ 高リン酸塩血
・ 高リン酸尿症
・ 高リン酸血
・ 高リン酸血(症)
・ 高レニン性高血圧
・ 高レニン血(症)
高レベルデータリンク制御
・ 高レベル放射性廃棄物
・ 高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センター
・ 高ヶ坂
・ 高・低文脈文化
・ 高一涵
・ 高一覧
・ 高丈二
・ 高三コース
・ 高三郎山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高レベルデータリンク制御 : ミニ英和和英辞書
高レベルデータリンク制御[たか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
リンク制 : [りんくせい]
 (n) link system
: [せい]
  1. (n,n-suf,vs) system 2. organization 3. organisation 4. imperial command 5. laws 6. regulation 7. control 8. government 9. suppression 10. restraint 1 1. holding back 12. establishment 1
制御 : [せいぎょ]
  1. (n,vs) control 2. governing 3. checking 4. suppression 5. repression 6. restraint 7. mastery 8. management 
: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 

高レベルデータリンク制御 ( リダイレクト:High-Level Data Link Control ) : ウィキペディア日本語版
High-Level Data Link Control[はいれべるでーたりんく]

High-Level Data Link Control(ハイレベルデータリンク制御手順、以下HDLCと略す)は国際標準化機構(ISO)によって標準化された、ビットオリエンテッドなフレーム同期型のデータリンク層プロトコルである。
== 概要 ==
最初のHDLCはISOによって以下のように定義された。
*ISO 3309 — フレーム構造
*ISO 4335 — 処理手順の要素
*ISO 6159 — 非平衡型処理手順
*ISO 6256 — 平衡型処理手順
これらの定義はISO 13239に取りまとめられ、現在のHDLCの定義となっている。HDLCはコネクションオリエンテッド型通信にもコネクションレス型通信にも対応できる。
日本では1998年JIS X 5203として、(X.25準拠)LAPB互換DTEのデータリンク手順が1999年JIS X 5204として規格化された。
HDLCはポイント・ツー・マルチポイントでの通信を行うことができるが、現在はほとんど 非同期平衡モード(Asynchronous Balanced Mode - ABM)を使ったポイント・ツー・ポイントでの通信でしか使われていない。HDLCにはABMの他に正規応答モード(Normal Response Mode - NRM)と非同期応答モード(Asynchronous Response Mode - ARM)の2つのモードもサポートしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「High-Level Data Link Control」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 High-Level Data Link Control 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.