翻訳と辞書
Words near each other
・ 高台寺党
・ 高台小学校
・ 高台教
・ 高台県
・ 高台院
・ 高台院 (埼玉県美里町)
・ 高台院 (曖昧さ回避)
・ 高史明
・ 高司舞
・ 高合金工具鋼
高合金鋼
・ 高吉克郎
・ 高名
・ 高名な依頼人
・ 高名の依頼人
・ 高名凱
・ 高后
・ 高向
・ 高向公輔
・ 高向国押


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高合金鋼 : ミニ英和和英辞書
高合金鋼[たか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 
合金 : [ごうきん]
 【名詞】 1. alloy 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [はがね]
 【名詞】 1. steel 

高合金鋼 ( リダイレクト:合金鋼 ) : ウィキペディア日本語版
合金鋼[ごうきんこう]
合金鋼(ごうきんこう)とは、の性質を変えたり、用途に合った特性を得るために合金元素を1種類以上添加したりした鋼であるが、鋼自体に鉄合金という意味があり自家撞着的用語で使用範囲が曖昧なので学術論文ではあまり使用されない。
それぞれの元素添加量については下限が定められており、FeとC以外の元素いずれもがその下限に満たないものは、合金鋼と呼ばない。このような鋼は炭素鋼と呼ぶ。
ISOでの下限は、次のようになっているが、特に優れた効果をもつものであれば添加元素と認められる。
Al:0.1、B:0.0008、Co:0.1、Cr:0.3、Cu:0.4La:0.05、Mo:0.08、Nb:0.06、Ni:0.3、Pb:0.4Se:0.1、Te:0.1、Ti:0.05、V :0.1、W:0.1、Zr:0.05
これらの合金元素の合計量が5以下ならば低合金鋼、5~10ならば中合金鋼、10以上ならば高合金鋼と呼ぶ。特に特殊鋼において多元系化が進められており、
中でも工具鋼において、最多元系のものが開発されている。

== 代表的な合金鋼 ==

*熱間工具鋼
*冷間工具鋼
*高速度工具鋼
*耐熱鋼
*高張力鋼
*マルテンサイトステンレス鋼
*珪素鋼
*クロム鋼
*クロムモリブデン鋼
*ニッケルクロム鋼
*ニッケルクロムモリブデン鋼
*マンガンモリブデン鋼


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「合金鋼」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.