翻訳と辞書
Words near each other
・ 高向
・ 高向公輔
・ 高向国押
・ 高向家主
・ 高向小学校
・ 高向村
・ 高向玄理
・ 高向神社
・ 高向神社 (河内長野市)
・ 高向隼人
高向麻呂
・ 高向黒麻呂
・ 高吟
・ 高吸水性樹脂
・ 高吸水性高分子
・ 高吾北広域事務組合
・ 高吾北広域町村事務組合
・ 高周波
・ 高周波アブレーション
・ 高周波エネルギー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高向麻呂 : ミニ英和和英辞書
高向麻呂[たかむく の まろ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [あさ]
 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp 
麻呂 : [まろ]
 【名詞】 1. (1) (arch) you 2. (2) (person having) thin or shaved eyebrows

高向麻呂 : ウィキペディア日本語版
高向麻呂[たかむく の まろ]
高向 麻呂(たかむく の まろ、生年不詳 - 和銅元年閏8月5日〔『公卿補任』による。『続日本紀』では和銅元年閏8月8日条に薨伝の記載がある。〕(708年9月23日))は、飛鳥時代公卿。名は摩呂とも書く。のち朝臣刑部尚書高向国押の子。子に色夫智・大足・人足がいた〔鈴木真年『百家系図稿』巻53,高向〕。官位従三位摂津大夫
== 経歴 ==
天武天皇10年(681年小錦下に叙せられる。天武天皇13年(684年遣新羅大使となり、新羅に遣わされる。同年10月の八色の姓の制定により、から朝臣に改姓する。翌天武天皇14年(685年)学問僧の観常雲観らをともなって帰国し、新羅王の献上物をもたらした。大宝2年(702年)には参議に任ぜられ朝政への参加を命じられた(この時の位階従四位上)。慶雲2年(705年正四位下中納言、和銅元年(708年従三位・摂津大夫に叙任されたが、同年8月に薨去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高向麻呂」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.