|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 塚 : [つか] 【名詞】 1. mound ・ 信 : [まこと, しん] 1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion ・ 信号 : [しんごう] 1. (n,vs) traffic lights 2. signal 3. semaphore ・ 号 : [ごう] 1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name ・ 場 : [ば] 【名詞】 1. place 2. field (physics)
高塚駅(たかつかえき)は、静岡県浜松市南区高塚町にある、東海旅客鉄道(JR東海)東海道本線の駅である。南区に設置されている唯一の駅である。 == 歴史 == * 1911年(明治44年)3月31日 - 国有鉄道東海道本線の浜松 - 舞坂(現・舞阪)間に高塚信号所開設。 * 1922年(大正11年)4月1日 - 高塚信号場に改称。 * 1929年(昭和4年)7月1日 - 駅に昇格、高塚駅開業。 * 1971年(昭和46年)4月26日 - 専用線発着を除く貨物の取扱を廃止。 * 1983年(昭和58年)10月1日 - 貨物の取扱を全廃。 * この頃まで、スズキ本社工場やエンシュウ工場までの専用線があった。 * 1985年(昭和60年)3月14日 - 荷物の取扱を廃止。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、東海旅客鉄道(JR東海)の駅となる。 * 2008年(平成20年)3月1日 - TOICAのサービス開始。 * 2015年(平成27年)3月1日 - 橋上駅舎、南北自由通路の供用を開始〔“新生JR高塚駅お披露目、3月1日供用開始 浜松・南区”. 静岡新聞 (静岡新聞社) (2015年2月21日)〕〔沢田均(2015年2月24日). “JR高塚駅:橋上化工事完成し式典 南北自由通路も”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕〔古田哲也(2015年1月27日). “JR高塚駅に南北通路 3月1日利用開始”. 中日新聞 (中日新聞社)〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高塚駅」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Takatsuka Station 」があります。 スポンサード リンク
|