|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi)
高宮王(たかみやのおおきみ/たかみやおう、生没年不詳)は、奈良時代の歌人・官人。 名前に「王」が付いているところから皇族出身と推察されるが、詳しい系譜などは不明。『万葉集』に2首の歌が載る。 *かわらふじに延ひおほとれる屎葛(くそかずら)絶ゆることなく宮仕えせむ(万葉集16-3855) :かわらふじ(サイカチ)と屎葛(ヘクソカズラ)を歌に詠み込む。 *婆羅門の作れる小田を食む烏瞼腫れて幡桙に居り(万葉集16-3856) :「婆羅門」「烏」「幡桙〔のぼりのような旗をつけた鉾のこと。朝廷の会議や法会のときに立てたという。〕」など、予め詠み込む物の名を決めて作った物名歌〔物名歌とは、和歌・連歌・俳諧で歌や句の意味とは関係なく物の名を詠み込んだもの。〕。 == 脚注 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高宮王」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|