|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高山 : [こうざん] 【名詞】 1. high mountain 2. alpine ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 山国 : [やまぐに] (n) mountainous country ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国府 : [こくふ, こふ] 【名詞】 1. ancient provincial offices 2. National Government (of China) 3. provincial capital
高山国府バイパス(たかやまこくふバイパス)は、岐阜県高山市内に位置する国道41号のバイパス道路である。 == 概要 == 国道41号現道の渋滞緩和や域内の中部縦貫自動車道高山ICへのアクセス強化を目的として計画され、2007年までに高山市側の起点部1.3 km区間が暫定2車線で部分開通した。その後、主要土工物の高山国府トンネル完成を経て2013年には暫定対面通行ながら全線が開通し、高山市・飛騨市両方面から高山ICへのアクセスが可能となった〔。 これにより、現道の交通量が8割減少し、バイパス道路の利用により飛騨市方面から高山ICへの所要時間が9分短縮したほか、同じく飛騨市方面から高山市内の第2次医療機関久美愛厚生病院や3次医療施設高山赤十字病院への搬送路が確保されるなど24時間体制の救急医療施設への30分圏内人口の1万人増加が図られた〔。このほか、とりわけ積雪の厳しい冬期における交通安全確保や、渋滞緩和による路線バスの定時性確保などの効果が確認されている〔。 元より高山市冬頭町 - 同市上切町の1工区は4車線、同市上切町 - 同市国府町金桶までの2工区は2車線で設計されており、暫定2車線で開通した1工区の4車線化については全線開通より2年遅れて2015年に完成・供用した。 なお、主要地方道高山清見線・県道名張上切線との交点である上切町交差点附近の上切高架橋から終点までの5.125 kmは自動車専用道路に指定されている〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高山国府バイパス」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|