翻訳と辞書
Words near each other
・ 高山哲哉
・ 高山啓義
・ 高山善司
・ 高山善広
・ 高山善廣
・ 高山喜六
・ 高山国
・ 高山国府トンネル
・ 高山国府バイパス
・ 高山国際村
高山圭司
・ 高山城
・ 高山城 (大隅国)
・ 高山城 (安芸国)
・ 高山城 (飛騨国)
・ 高山基彦
・ 高山堂
・ 高山外国人避暑地
・ 高山大輔
・ 高山太郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高山圭司 : ミニ英和和英辞書
高山圭司[こうざん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高山 : [こうざん]
 【名詞】 1. high mountain 2. alpine 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 

高山圭司 ( リダイレクト:外道 (プロレスラー) ) : ウィキペディア日本語版
外道 (プロレスラー)[げどう]

外道(げどう、1969年2月20日 - )は、日本の男性プロレスラー。本名は高山 圭司(たかやま けいじ)。東京都武蔵村山市出身。
== 人物 ==
デビュー以来一貫して「兄弟」こと邪道とのタッグチーム(邪道&外道)で活動している(但し、ユニバーサル・プロレスリング時代にパット・タナカビジャノ3号と『バッドカンパニー』を結成し、一時敵対したことがある)。邪道とのタッグは後記するユニバーサル、FMWの一時期を除き、20年以上もほぼ断続的に活動しており、現存するタッグチームでは国内最長である。過去の参戦団体を見た場合、邪道と共にその団体を離脱すると活動停止となることが非常に多い。また、レスラーとしてのキャリアのほとんどをヒールとして活動し、邪道と共に過去さまざまなヒールユニットに在籍しているが、ヒールらしい外見とは裏腹に、アルコール類は一切たしなまず、トレーニング熱心であり、プライベートでは常識人のプロレスラーとして知られる。受身の技術が高く、オーバーリアクションとも取れる受けっぷりの良さで相手を引き立たせる術にも長けたレスラーで、TAKAみちのくは上手さでは世界的に見てもディック東郷と並んで五本ではなく二本の指に入るレスラーであると評している。また、そのディック東郷が目標の一人として掲げたレスラーの一人でもある。
邪道に比べて喋ることが多く、邪道と連れ立って登場した場合、マイクアピールを行うのは大概外道である。邪道との区別は、背の低い方、入場時に頭にバンダナを目の辺りまで巻いて出て来る方で、タトゥーを施しているのが邪道である。また前歯が一本欠けている。また髭を顎、もみあげ、鼻の下に蓄えている。
邪道・外道のリングネームを考えたのは高山(外道)である。映画『仁義なき戦い』を見ていて、菅原文太の「あんクサレ外道が!」というセリフをもとに、邪道・外道と並べた。邪道は大仁田厚のニックネームと被るため、名付け親の本人は外道を選んだ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「外道 (プロレスラー)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Gedo (wrestler) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.