翻訳と辞書
Words near each other
・ 高岡市農業協同組合
・ 高岡希一
・ 高岡廸
・ 高岡建治
・ 高岡御旅屋
・ 高岡御車山
・ 高岡御車山まつり
・ 高岡御車山会館
・ 高岡御車山祭
・ 高岡御車山祭の御車山行事
高岡御車山祭り
・ 高岡日本大学高等学校
・ 高岡早紀
・ 高岡智照
・ 高岡智照尼
・ 高岡暴力団組長夫婦射殺事件
・ 高岡未來
・ 高岡未来
・ 高岡村
・ 高岡村 (三重県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高岡御車山祭り : ミニ英和和英辞書
高岡御車山祭り[たかおかみくるまやままつり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast
祭り : [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast 

高岡御車山祭り ( リダイレクト:高岡御車山祭 ) : ウィキペディア日本語版
高岡御車山祭[たかおかみくるまやままつり]
高岡御車山祭(たかおかみくるまやままつり)は、毎年5月1日に行われる富山県高岡市高岡関野神社の春季例祭。富山県内で最も古く、歴史のある山車(曳山)祭りで、御車山(みくるまやま)と呼ばれる7基の山車が優雅な囃子とともに高岡の旧市街を巡行する。4月30日には宵祭りが行われる。国の重要有形民俗文化財(御車山7基)と重要無形民俗文化財の両文化財に指定されている。
== 概要 ==
御車山は、1588年天正16年)に豊臣秀吉聚楽第後陽成天皇の行幸を仰いだ時に使用した御所車前田利家が拝領したものと言い伝えられており、それを加賀藩2代目藩主前田利長1609年慶長14年)に高岡に城を築いて町を開いた際に城下の町民に与え、以来、山町(やまちょう〔山町筋〕)と呼ばれる高岡城下10ヶ町が手を加えながら代々受け継いできたものである。御車山は安土桃山文化の面影を残す優雅な装飾が施されている。装飾金具は江戸時代の名工達の手による作品であり木部も漆工達の優れた作品である。7基が揃って巡行する姿は絢爛豪華であり、町衆のエネルギーを示すものといえる。1991年平成3年)に見つかった高岡市立博物館所蔵の絵図「越中国高岡関野神社祭礼繁昌略図」には1883年明治16年)に鴨島町の大旗を先頭に、獅子、母衣武者行列、神輿、そして7基の御車山の巡行の様子が描かれている。
高岡御車山」7基が1960年昭和35年)6月9日に重要有形民俗文化財〔指定当時は「重要民俗資料」。1975年(昭和50年)の文化財保護法改正により「重要有形民俗文化財」となる。〕に指定され、行事自体は「高岡御車山祭の御車山行事」として1979年(昭和54年)2月3日に重要無形民俗文化財に指定された。また山車の「工芸品」は1967年(昭和42年)富山県指定有形文化財に指定されている。
同一の行事に関連して、国の重要有形民俗文化財および重要無形民俗文化財の両方に指定されているものは全国で5例のみで、高岡御車山祭はその内の1つである。なお2006年(平成18年)には、「とやまの文化財百選(とやまの祭り百選部門)」に選定されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高岡御車山祭」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.