翻訳と辞書
Words near each other
・ 高島鞆之助
・ 高島駅
・ 高島駅 (北海道)
・ 高島駅 (北海道小樽市)
・ 高島駅 (曖昧さ回避)
・ 高島駅 (東京横浜電鉄)
・ 高島駅 (神奈川県)
・ 高島高校
・ 高島高等学校
・ 高峻
高峻峰級揚陸艦
・ 高崇
・ 高崇博
・ 高崎
・ 高崎 (弘前市)
・ 高崎 (揮発油運搬艦)
・ 高崎 (曖昧さ回避)
・ 高崎 (潜水母艦)
・ 高崎 (相撲)
・ 高崎 (軽質油運搬艦)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高峻峰級揚陸艦 : ミニ英和和英辞書
高峻峰級揚陸艦[こーじゅんぼんきゅうようりくかん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [みね]
 【名詞】 1. peak 2. ridge 
: [きゅう]
  1. (n,n-suf) class, grade, rank 2. school class, grade 
揚陸 : [ようりく]
  1. (n,vs) landing 2. unloading
揚陸艦 : [ようりくかん]
 (n) landing craft
: [りく, ろく]
 (adj-na,n) six (used in legal documents)
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

高峻峰級揚陸艦 : ウィキペディア日本語版
高峻峰級揚陸艦[こーじゅんぼんきゅうようりくかん]

高峻峰級揚陸艦(コージュンボンきゅうようりくかん、、)は、大韓民国海軍戦車揚陸艦の艦級。計画名は''LST-I''。
== 設計 ==
韓国タコマ造船所(現在の韓進重工業)が''アリゲーター型''として輸出していた設計に基づいており、''HDL-4000型''とも称される〔〔。
艦首を海岸に擱座(ビーチング)して兵員・車両を揚陸することを前提としている。箱型の船体の艦首部に観音開きの門扉(バウ・ドア)とその中に道板(バウ・ランプ)を設けるという点では、前任の雲峰級(旧米LST-1級)と同様である。その後方に連続した車両甲板(タンク・デッキ)は全通甲板となっており、艦尾にも道板(スターン・ランプ)が設けられている。バウ・ランプは幅4.5メートルで、伸ばすと長さ14.5メートルとなる。またスターン・ランプは幅4.9メートルで、伸ばすと長さ10.9メートルとなる〔。
揚陸部隊200名が乗艦できる。物資搭載量は1,800トンだが、擱座揚陸を行う際には吃水制限が課されるため、搭載量も690トンに抑えられる〔。車両甲板には主力戦車17両を搭載できる。前端に直径6.1メートルの転車台が設けられており、また上甲板とは長さ9メートル×幅4メートルのエレベータによって連絡されている〔。
艦橋構造物の両脇には、それぞれ2隻重ねでLCVP上陸用舟艇が搭載されている。また船体後部にはヘリコプター甲板が設定されているが、ハンガーは備えていない〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高峻峰級揚陸艦」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.