翻訳と辞書
Words near each other
・ 高崎商科大学前駅
・ 高崎商科大学短期大学部
・ 高崎商科大学附属高等学校
・ 高崎商科短期大学
・ 高崎商科短期大学附属高等学校
・ 高崎問屋町駅
・ 高崎営業所 (弘南バス)
・ 高崎国際空港
・ 高崎城
・ 高崎大隊区
高崎女子高等学校
・ 高崎安中拡幅
・ 高崎安彦
・ 高崎宗司
・ 高崎宿
・ 高崎寛之
・ 高崎小1女児殺害事件
・ 高崎小学校
・ 高崎山
・ 高崎山城


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高崎女子高等学校 : ミニ英和和英辞書
高崎女子高等学校[たかさき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter
女子 : [じょし]
 【名詞】 1. woman 2. girl 
女子高 : [じょしこう]
 (n) girls' high school
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
高等学校 : [こうとうがっこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [など]
  1. (suf) and others 2. et alia 3. etc. (ら)
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

高崎女子高等学校 ( リダイレクト:群馬県立高崎女子高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
群馬県立高崎女子高等学校[ぐんまけんりつ たかさきじょしこうとうがっこう]

群馬県立高崎女子高等学校(ぐんまけんりつ たかさきじょしこうとうがっこう)は、群馬県にある県立高等学校。通称『高女(たかじょ)』。スーパーサイエンスハイスクール指定校。
== 沿革 ==

*1898年12月 - 群馬県議会において群馬県高等女学校の設立可決。
*1899年5月 - 県内最初の女子のための中等学校として、群馬県高等女学校設立。
*1901年6月 - 群馬県立高等女学校と改称。
*1904年4月 - 「三蓋松の雲つなぎ」の徽章制定。
*1912年4月 - 群馬県立高崎高等女学校と改称。
*1916年 - 校歌制定。
*1942年4月 - 女学生の象徴と誇りである「海老茶袴」をもとに「三蓋松茶地」の徽章制定。
*1948年4月 - 群馬県立高崎女子高等学校となる。
*1948年5月 - 校章制定。
*1948年10月 - 定時制課程設置。
*1950年9月 - 現在の「へちま襟のブレザーに六枚はぎのスカート」の制服制定。
*1990年3月 - 定時制課程廃止。
*1999年5月 - 創立百周年記念式典挙行。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「群馬県立高崎女子高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.