翻訳と辞書
Words near each other
・ 高崎安中拡幅
・ 高崎安彦
・ 高崎宗司
・ 高崎宿
・ 高崎寛之
・ 高崎小1女児殺害事件
・ 高崎小学校
・ 高崎山
・ 高崎山城
・ 高崎山猿吉
高崎山自然動物園
・ 高崎崩れ
・ 高崎川
・ 高崎川 (千葉県)
・ 高崎川浦中継局
・ 高崎工業高校
・ 高崎工業高等学校
・ 高崎左太郎
・ 高崎市
・ 高崎市の再開発


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高崎山自然動物園 : ミニ英和和英辞書
高崎山自然動物園[たかさきやましぜんどうぶつえん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
自然 : [しぜん]
 nature, natural, spontaneous,
: [どう]
 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion 
動物 : [どうぶつ]
 【名詞】 1. animal 
動物園 : [どうぶつえん]
 【名詞】 1. zoo 2. zoological gardens 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 

高崎山自然動物園 : ウィキペディア日本語版
高崎山自然動物園[たかさきやましぜんどうぶつえん]

高崎山自然動物園(たかさきやましぜんどうぶつえん)は、大分県大分市高崎山にある大分市立の自然公園である。
== 概要 ==
高崎山の麓にある万寿寺別院の境内に、高崎山の山中に生息する野生のニホンザルに餌付けを行うサル寄せ場が設けられており、観光客は檻を隔てずにニホンザルの姿を見ることができる。高崎山のニホンザルはそれぞれがα(アルファ)オス、いわゆるボス猿に率いられたB群、C群の2つの群に分かれ、時間をずらしてサル寄せ場に姿を現す。かつては1,000頭余を数えたA群も姿を現していたが、C群との争いに敗れて20頭ほどに激減し、2002年(平成14年)6月頃から姿を見せなくなった〔サル社会は年功序列へ? 読売ウイークリー 2008年9月7日号〕。
宮崎県幸島と並んで「日本のサル学発祥の地」とも言われ、「ボス猿」という呼称を日本で最初に使ったとされる。「群れの中で最も序列が高い個体を指す呼称を『ボス猿』から『αオス』に改める」と発表した際には、テレビニュース新聞で報道された〔「ボス猿」改め「αオス」 大分・高崎山も 共同通信 2004年2月16日〕。
高崎山に生息しているニホンザルの個体数は、全体で1,355頭で、このうち、B群が643頭、C群が712頭(2013年11月25日 - 11月29日調査)〔25年度 高崎山に生息しているニホンザルB・C群2群の頭数調査結果についてお知らせします 大分市、2013年12月20日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高崎山自然動物園」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.