翻訳と辞書
Words near each other
・ 高州市
・ 高巣城
・ 高巣由貴
・ 高工
・ 高巨連
・ 高市佳明
・ 高市俊
・ 高市圭二
・ 高市大寺
・ 高市小学校
高市御坐鴨事代主神社
・ 高市早苗
・ 高市昭次
・ 高市村
・ 高市皇子
・ 高市県主許梅
・ 高市真紀
・ 高市許梅
・ 高市貴
・ 高市賢悟


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高市御坐鴨事代主神社 : ミニ英和和英辞書
高市御坐鴨事代主神社[たか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [し]
  1. (n-suf) city 
: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
: [ざ]
  1. (n,vs) sitting down 2. taking a seat 3. being implicated (involved) in (a crime)
: [かも]
 【名詞】 1. (1) wild duck 2. (2) easy mark 3. sucker 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
: [よ, しろ]
 【名詞】 1. world 2. society 3. age 4. generation 
: [ぬし, おも]
 【名詞】 1. owner 2. master 3. lover 4. god 
主神 : [しゅしん]
 (n) chief god
: [かみ]
 【名詞】 1. god 
神社 : [じんじゃ, かむやしろ]
 【名詞】 1. Shinto shrine 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

高市御坐鴨事代主神社 ( リダイレクト:河俣神社 ) : ウィキペディア日本語版
河俣神社[かわまたじんじゃ]

河俣神社(かわまたじんじゃ)は、奈良県橿原市にある神社である。式内社で、旧社格村社
鴨八重事代主神を祀る。
==歴史==
出雲国造神賀詞』に皇室を守護する神として「事代主命の御魂を宇奈提の神奈備に坐せ」とあり、この「宇奈提(うなせ)」は「雲梯(うなて)」のことであるとして、延喜式神名帳に記載される式内大社「大和国高市郡 高市御坐鴨事代主神社」に比定されている(延喜式神名帳には「川俣神社三座」という社名が見えるが、これは近くの木葉神社に比定されている)。
日本書紀』によれば、壬申の乱の際、高市郡大領高市縣主許梅に「高市社に居る事代主神」が神懸りし、大海人皇子(後の天武天皇)を守護すると神託した。大海人皇子の即位後、この霊験により、高市御坐鴨事代主神に、史上初となる神位が授けられている。万葉集にも当社のことを詠んだ歌がある。
住吉大社大阪市住吉区)には畝傍山口神社境内における埴取の神事があるが、その祭祀を行う者は当社で装束を整えることが恒例となっており、そのことから「装束の宮」と俗称される。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「河俣神社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.