翻訳と辞書
Words near each other
・ 高張溶液
・ 高張緊張過度、緊張亢進、高血圧(症)
・ 高張食塩水負荷試験
・ 高強度インターバルトレーニング
・ 高強度コンクリート
・ 高従晦
・ 高従誨
・ 高御位山
・ 高御堂
・ 高御座
高御産巣日神
・ 高御産霊大神
・ 高徳
・ 高徳エクスプレス
・ 高徳寺
・ 高徳政
・ 高徳本線
・ 高徳本線鮎喰川橋梁
・ 高徳正
・ 高徳特急バス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高御産巣日神 : ミニ英和和英辞書
高御産巣日神[たか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
: [うぶ]
  1. (adj-no) innocent 2. naive 3. unsophisticated 4. inexperienced 5. green 6. wet behind the ears
: [す]
 【名詞】 1. nest 2. rookery 3. breeding place 4. beehive 5. cobweb 6. den 7. haunt 
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [かみ]
 【名詞】 1. god 

高御産巣日神 ( リダイレクト:タカミムスビ ) : ウィキペディア日本語版
タカミムスビ[かみ]

タカミムスビは、日本神話である〔戸部民夫 『八百万の神々 日本の神霊たちのプロフィール』 新紀元社〕。別天津神の一柱〔。
古事記』では高御産巣日神(たかみむすびのかみ)、『日本書紀』では高皇産霊尊と書かれる〔薗田稔、茂木栄 『日本の神々の事典 神道祭祀と八百万の神々』 学研〕。また葦原中津国平定天孫降臨の際には高木神(たかぎのかみ)という名で登場する〔。
別名の通り、本来は高木が神格化されたものを指したと考えられている。「産霊(むすひ)」は生産・生成を意味する言葉で、神皇産霊神とともに「創造」を神格化した神である〔。女神的要素を持つ神皇産霊神と対になり、男女の「むすび」を象徴する神であるとも考えられる〔。
== 記述 ==
『古事記』によれば、天地開闢の時、最初にアメノミナカヌシが現れ、その次にカミムスビと共に高天原に出現したとされるのがタカミムスビという神である〔。子にオモイカネタクハタチヂヒメがいる〔。
アメノミナカヌシ・カミムスビ・タカミムスビは、共に造化の三神とされ、いずれも性別のない神、かつ人間界から姿を隠している「独神(ひとりがみ)」とされている〔。この造化三神のうち、カミムスビとタカミムスビは、その活動が皇室朝廷に直接的に大いに関係していると考えられたため、神祇官八神として八神殿の第一と第二神殿で祀られた〔。
タカミムスビは、『日本書紀』では天地初発条一書第四に「又曰く〜」という形式で登場しており、その他では巻十五の「顕宗紀」において阿閇臣事代が任那に派遣され壱岐及び対馬に立ち寄った際に名前が登場する。また、『延喜式』「祝詞」・「出雲国神賀詞」では「神王高御魂命」とされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「タカミムスビ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.