翻訳と辞書
Words near each other
・ 高木正府
・ 高木正弘
・ 高木正弼
・ 高木正彦
・ 高木正得
・ 高木正恒
・ 高木正成
・ 高木正明
・ 高木正明 (丹南藩主)
・ 高木正明 (国会議員)
高木正次
・ 高木正盛
・ 高木正直
・ 高木正豊
・ 高木正陳
・ 高木正雄
・ 高木正雄 (野球)
・ 高木武雄
・ 高木毅
・ 高木氏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高木正次 : ミニ英和和英辞書
高木正次[たかぎ まさつぐ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [ただし, せい, しょう]
 【名詞】 1. (logical) true 2. regular 
: [つぎ]
  1. (n,adj-no) (1) next 2. following 3. subsequent 4. (2) stage 5. station 

高木正次 : ウィキペディア日本語版
高木正次[たかぎ まさつぐ]
高木 正次(たかぎ まさつぐ、永禄6年(1563年)- 寛永7年11月30日1631年1月2日))は、戦国時代から江戸時代初期にかけての武将大名河内丹南藩初代藩主。高木主水源正次
高木清秀の三男。母は水野元氏の娘。正室は大久保忠佐の養女。子に高木正成(長男)、娘(永井直清正室)。幼名は善次郎。官位は従五位下、主水正。
== 概要 ==
尾張緒川にて生まれる。天正10年(1582年)より徳川氏に仕え、天正12年(1584年)の小牧・長久手の戦いや天正18年(1590年)の小田原征伐に参陣して武功を挙げた。文禄・慶長の役にも参陣している。文禄3年(1594年)、家督を継いで5000石を領する。慶長5年(1600年)の関ヶ原の戦いでは信濃上田城真田昌幸と戦い、その功績により慶長7年(1602年)に2000石を加増された。
慶長12年に大番頭に任じられる。慶長19年(1614年)、大坂冬の陣では江戸城の守備を務め、翌年の大坂夏の陣では大坂に出陣して戦功を挙げた。これにより元和3年(1617年)、近江にて2000石を加増された。元和9年(1623年)には大坂定番となって1000石を加増され、領地も河内丹南に移されて、合計1万石の大名として丹南藩主となった。
寛永7年(1630年)11月晦日、68歳で死去した。法号は智光院、墓所は大阪府松原市丹南町の来迎寺。跡を長男の正成が継いだ。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高木正次」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.