|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 松 : [まつ] 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) ・ 琴 : [きん, こと] 【名詞】 1. koto (Japanese plucked stringed instrument) ・ 平 : [たいら, ひら] 【名詞】 1. the broad 2. the flat 3. palm ・ 電気 : [でんき] 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light ・ 気 : [げ, き] 1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of ・ 鉄 : [てつ] 【名詞】 1. iron ・ 鉄道 : [てつどう] 【名詞】 1. railroad ・ 志 : [こころざし] 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive ・ 度 : [ど] 1. (n,n-suf) (1) degree (angle, temperature, scale, 2. (2) counter for occurrences 3. times 4. (3) strength (of alcohol) 5. (4) (uk) (pref) very 6. totally
志度線(しどせん)は、香川県高松市の瓦町駅と香川県さぬき市の琴電志度駅を結ぶ高松琴平電気鉄道(ことでん)の鉄道路線。 高松と志度を結ぶ初めての鉄道として東讃電気軌道により開業。沿線には屋島・八栗山・志度寺などの名所がある。全線にわたって国道11号と並行している。ラインカラーはローズピンク。かつては青色で、車体前面の行先表示板も青色地のものが用いられていた。 == 路線データ == * 路線距離(営業キロ):12.5km * 軌間:1435mm * 駅数:16駅(起終点駅含む) * 複線区間:なし(全線単線) * 電化区間:全線(直流1500V) * 保安設備:琴電形ATS * 閉塞方式:自動閉塞式 * 車両基地:今橋工場(最寄駅・今橋駅) * 最高速度:65km/h〔寺田裕一『データブック日本の私鉄』ネコ・パブリッシング、2002年、p.156〕 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高松琴平電気鉄道志度線」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|