翻訳と辞書
Words near each other
・ 高松駅
・ 高松駅 (新潟県)
・ 高松駅 (曖昧さ回避)
・ 高松駅 (東京都)
・ 高松駅 (琴平電鉄)
・ 高松駅 (石川県)
・ 高松駅 (香川県)
・ 高松駅前バスターミナル
・ 高松高商
・ 高松高専
高松高校
・ 高松高検
・ 高松高等予備校
・ 高松高等商業学校
・ 高松高等学校
・ 高松高等検察庁
・ 高松高等裁判所
・ 高松高裁
・ 高枕
・ 高林さわ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高松高校 : ミニ英和和英辞書
高松高校[たか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
高校 : [こうこう]
 【名詞】 1. senior high school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

高松高校 ( リダイレクト:香川県立高松高等学校 ) : ウィキペディア日本語版
香川県立高松高等学校[かがわけんりつたかまつこうとうがっこう]

香川県立高松高等学校 (かがわけんりつたかまつこうとうがっこう、Kagawa Prefectural Takamatsu High School)は、香川県高松市番町三丁目にある公立高等学校。通称は「高高」(たかこう)。
== 概要 ==
; 歴史
: 1893年明治26年)に開校した「香川縣尋常中學校」(旧制中学校)と「香川縣高等女學校」を前身とする。1948年昭和23年)の学制改革(六・三・三制の実施)に伴い、それぞれ「香川県立高松高等学校」(男子校)と「香川県立高松女子高等学校」となる。翌1949年(昭和24年)に両校が統合され、男女共学となり、現在に至る。現在の校地は主に旧・高等女学校のものを継承している〔旧制・香川県立高松中学校の敷地は、第二グラウンドおよび香川県立高松工芸高等学校の校舎として利用されている。〕。2013年平成25年)に創立120周年を迎えた。
; 学区
: 第一学区(東讃
; 校章
: 上記した両校の伝統の保持および男女の対等を示す事を目的に、あえて男女の使用校章が異なっており、統一校章は存在しない。全国大会等で主催者の求めによって統一校章を必要とする場合は両校章を縮小リサイズの上で併記したものが使用される。
:
* 男子 - 旧・高松高校(旧制中学校)のものを踏襲し、文武両道を表す3本のペンと3本のを組み合わせたものを背景にして「高」の文字を置いている。
:
* 女子 - 高等女学校のものを踏襲し、にたわむ(雪持笹)をモチーフに乙女の純潔と忍耐力を表している。
; 校歌
: 作詞は河西新太郎、作曲は芥川也寸志による。歌詞は3番まであり、各番とも「見よ」で終わる。
; 同窓会
: 「玉翠会」(ぎょくすいかい)と称している。
:: 1950年昭和25年)に高松高校の前身である旧制高松中学校の同窓会「玉藻会」と、旧制香川県立高等女学校の同窓会「晩翠会」が統合され発足した。名称は旧両同総会の名称から1字ずつとられている。本部は高松にあり、関東関西徳島岡山東海に支部が存在する。本校5階にある玉翠会館(ホール)は玉翠会会員の寄進で建てられた。また経済的に苦しい生徒を支援するために、玉翠会が設立した奨学金制度「玉翠奨学生」があり、1年分の授業料とほぼ同額が給付される。貸与ではないので、返還の必要がない。
; 授業
: 授業時間確保のため、65分×5限の授業が行われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「香川県立高松高等学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.