翻訳と辞書
Words near each other
・ 高柳克弘
・ 高柳出己
・ 高柳出巳
・ 高柳又四郎
・ 高柳和江
・ 高柳哲司
・ 高柳商店街
・ 高柳宰正
・ 高柳小学校
・ 高柳広
高柳広蔵
・ 高柳恋
・ 高柳恭子
・ 高柳敏夫
・ 高柳新
・ 高柳昌子
・ 高柳昌行
・ 高柳昌賢
・ 高柳明音
・ 高柳明音(SKE48)の「翼をください」


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高柳広蔵 : ミニ英和和英辞書
高柳広蔵[たかやなぎ ひろぞう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [やなぎ]
 【名詞】 1. willow 2. slim 
: [そう, くら, ぞう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator

高柳広蔵 : ウィキペディア日本語版
高柳広蔵[たかやなぎ ひろぞう]
高柳 広蔵(たかやなぎ ひろぞう、1867年1月18日慶応2年12月13日) - 1947年昭和22年)2月14日)は、日本政治家北海道岩見沢村長、岩見沢町長、岩見沢市長。
== 経歴 ==
上野国(後の群馬県佐波郡豊受村、現伊勢崎市)に生まれる。東京法学院(現・中央大学)を卒業。
1895年(明治28年)7月、岩見澤村毛陽に入植し200町歩の開墾に従事。1901年(明治34年)7月10日、2代目岩見澤村長に就任。以来、39年間にわたり岩見沢村長、町長、市長を務める。
1901年(明治34年)6月11日今井勇吉が辞職した為、1901年7月10日に村会の村長選挙により高柳を選出。1901年7月10日(~1906年1月31日)岩見澤村長(2代目)に就任。1907年2月1日(~1909年7月10日)町制施行に伴い初代岩見澤町長に就任。1909年には前岩見澤沢町助役だった小田切亮二に町長選で破れる。その後、1913年10月20日岩見澤町議に対して町長による再選の斡旋があったとの批判により小田切が辞任。1913年12月11日(~1943年3月31日)岩見澤町長(3代目)に再就任。1943年5月12日(~1945年4月25日)市制施行に伴い初代岩見沢市長に就任。1945年に引退し、1947年、80歳で没。
1952年(昭和27年)には「高柳広蔵翁顕彰会」が同市の有志らによって設立され、功績を称え市庁舎前庭に銅像が立っている(1953年8月7日建立)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高柳広蔵」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.