|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 柳 : [やなぎ] 【名詞】 1. willow 2. slim ・ 夫 : [おっと] 【名詞】 1. (hum) (my) husband
高柳 芳夫(たかやなぎ よしお、1931年1月17日 - )は、日本の元小説家、外交官。栃木県宇都宮市生まれ。京都大学独文科卒業、同大学院修士課程修了。 1957年、外務省入省。在独大使館、ベルリン総領事館副総領事等を歴任。1971年、「『黒い森』の宿」で第10回オール讀物推理小説新人賞受賞。1973年、「『禿鷹城』の惨劇」で第19回江戸川乱歩賞候補になるが落選。松本清張の推薦もあって刊行されるが、外務省研修所教務主事に左遷され、1977年に退職。1979年、プラハの春以後の国際情勢を題材とした「プラハからの道化たち」で第25回江戸川乱歩賞受賞。同作は週刊文春ミステリーベスト10で第1位になった。その後、作家として活動するかたわら、桐朋学園大学教授としてドイツ語を教える。西ドイツ勲一等功績十字勲章受章。1990年を最後に小説家を廃業する。 == 文学賞受賞・候補歴 == *1971年 - 「『黒い森』の宿」で第10回オール讀物推理小説新人賞受賞。 *1973年 - 「『禿鷹城』の惨劇」で第19回江戸川乱歩賞候補。 *1976年 - 「ライン河の舞姫」で第22回江戸川乱歩賞候補。 *1979年 - 「プラハからの道化たち」で第25回江戸川乱歩賞受賞、第82回直木賞候補。 *1982年 - 「浴室の告発」で第35回日本推理作家協会賞(短編部門)候補。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高柳芳夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|