翻訳と辞書
Words near each other
・ 高根沢町立阿久津小学校
・ 高根沢郵便局
・ 高根沢高校
・ 高根沢高等学校
・ 高根澤力
・ 高根町
・ 高根町 (船橋市)
・ 高根真象
・ 高根第1ダム
・ 高根第2ダム
高根第一ダム
・ 高根第一発電所
・ 高根第二ダム
・ 高根義人
・ 高根西小学校
・ 高根谷川
・ 高根遺跡
・ 高根鉱
・ 高桐院
・ 高桑一


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高根第一ダム : ミニ英和和英辞書
高根第一ダム[たかねだいいちだむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [こん, ね]
 【名詞】 1. root 
: [だい]
 (n,pref) ordinal
第一 : [だいいち]
  1. (adv,n) first 2. foremost 3. # 1 
: [いち]
  1. (num) one 

高根第一ダム : ウィキペディア日本語版
高根第一ダム[たかねだいいちだむ]

高根第一ダム(たかねだいいちダム)は岐阜県高山市一級河川木曽川水系飛騨川上流部に建設されたダムである。
中部電力が管理する発電専用ダムで、飛騨川流域に建設されたダムの中では随一の高さ・133メートルアーチ式コンクリートダム飛騨川流域一貫開発計画に基づき建設された自流混合式揚水発電所である高根第一発電所の上部調整池であり、直下流に建設された下部調整池である高根第二ダムとの間で最大34万キロワット水力発電を行う飛騨川流域最大の水力発電所を有する。ダムによって形成された人造湖高根乗鞍湖(たかねのりくらこ)と命名された。
== 地理 ==
飛騨川は木曽川水系の中では木曽三川に包括される長良川揖斐川に比肩する最大級の支流であり、流路延長約148.0キロメートル流域面積約2,177平方キロメートル〔『飛騨川 流域の文化と電力』p.375〕を有し流域面積では木曽川水系最大の河川である。乗鞍岳御嶽山の中間付近にある野麦峠を水源とし、高山市久々野町まではに、それ以降は概ねから南西へ流路を取り、中山七里飛水峡などの険阻な峡谷を形成し美濃加茂市今渡ダム直上流で木曽川に合流、太平洋に注ぐ。ダムは飛騨川の最上流部に建設され、数ある飛騨川のダムでは最も奥に位置する。
ダムが建設された高山市高根町は、建設当時大野郡高根村と呼ばれていたが、平成の大合併に伴って周辺市町村と合併し新制高山市となった。また、建設当時の飛騨川上流部は益田(ました)と呼ばれていたが、1964年昭和39年)に河川法が改訂され水系一貫の河川管理が原則となったことで河川名称が統一され、従来下呂市金山地域より上流で呼称されていた益田川の名は、1965年(昭和40年)に全域が飛騨川に統一されている〔『飛騨川 流域の文化と電力』p.407〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高根第一ダム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.