|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高梁 : [こーりゃん, たかはし] 【名詞】 1. kaoliang 2. sorghum ・ 梁 : [はり] 【名詞】 1. a beam ・ 工 : [たくみ] 1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea ・ 工業 : [こうぎょう] 【名詞】 1. (manufacturing) industry ・ 業 : [ごう, わざ] 【名詞】 1. deed 2. act 3. work 4. performance ・ 高校 : [こうこう] 【名詞】 1. senior high school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
岡山県立高梁工業高等学校(おかやまけんりつ たかはしこうぎょうこうとうがっこう)は、岡山県高梁市にあった県立の工業高等学校である。2006年(平成18年)に閉校した。卒業生は累計6,331人。 == 沿革 == * 1948年4月1日 - 岡山県立高梁第2高等学校併設松山校舎として認可。農業科、木材工芸科、家庭科を設置 * 1949年9月1日 - 岡山県立高梁高等学校併設松山校舎となる * 1953年4月1日 - 岡山県上房郡高梁町外6ケ町村高等学校組合立岡山県松山高等学校と改称 * 1954年5月1日 - 岡山県高梁市昭和町高等学校組合立岡山県松山高等学校となる * 1959年4月1日 - 岡山県高梁市昭和町高等学校組合立岡山県松山高等学校独立校となる * 1963年4月1日 - 農業科募集停止。木材工芸科を工芸科、家庭科を家政科と科名変更。電気科を設置 * 1966年3月31日 - 組合立岡山県松山高等学校昼間部(電気科・工芸科・家政科)が県営移管され 岡山県立高梁南高等学校となる * 1966年4月1日 - 電気科 家政科募集停止。電気工業科、家庭経営科を設置 * 1968年4月1日 - 家庭経営科募集停止。デザイン科設置 * 1970年4月1日 - 岡山県立高梁工業高等学校と改称。電気工業科を電気科と科名変更 * 1973年4月1日 - 工芸科をインテリア科と科名変更 * 2004年4月1日 - 岡山県立高等学校再編整備により生徒募集を停止。後身校となる岡山県立高梁城南高等学校が開校 * 2006年3月31日 - 閉校。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「岡山県立高梁工業高等学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|