翻訳と辞書
Words near each other
・ 高橋裕子 (美術史)
・ 高橋裕幸
・ 高橋裕紀
・ 高橋製作所
・ 高橋製作所の望遠鏡製品一覧
・ 高橋誉冨
・ 高橋誠
・ 高橋誠 (教育学者)
・ 高橋誠 (財政学者)
・ 高橋誠一
高橋誠一郎
・ 高橋誠一郎 (文学者)
・ 高橋誠種
・ 高橋諒
・ 高橋諭一
・ 高橋謙介
・ 高橋譲
・ 高橋豊
・ 高橋豊 (実業家)
・ 高橋豊 (翻訳家)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高橋誠一郎 : ミニ英和和英辞書
高橋誠一郎[たかはし せいいちろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 
: [まこと]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
: [いち]
  1. (num) one 

高橋誠一郎 : ウィキペディア日本語版
高橋誠一郎[たかはし せいいちろう]

高橋 誠一郎(たかはし せいいちろう、1884年明治17年)5月9日 - 1982年昭和57年)2月9日)は、戦前昭和から戦後黎明期にかけての経済学者(専攻は経済原論および経済学史)、教育者政治家慶應義塾大学名誉博士日本藝術院院長、帝国学士院会員、日本舞踊協会会長、国立劇場会長、東京国立博物館長、第1次吉田内閣文部大臣等を歴任し、戦後の文化行政を指導して古典芸能の保護に尽力。経済学者としてはアダム・スミス以前の西欧経済理論、特に重商主義経済学説を研究。
位階勲等従二位勲一等文化勲章受章。
==略歴==
豪商廻船問屋「津軽屋」の長男。父は視力に異状を来たし、それから横浜絹物貿易商を営んでいた。
父が福沢諭吉の崇拝者であった関係で、慶應義塾普通部に入学し大学部政治科を卒業。ただちに助手に採用され、1911年明治44年)にロンドン大学に留学。同年病によりシベリア経由で帰国。1914年大正3年)から慶應義塾大学政治学科の経済原論、経済学史を担当。その後、理財科で研究会を担当し、経済学部長を経て、慶應義塾図書館監督(現在の館長)に就任した。大東亜戦争中に名誉教授に就任。多くの経済研究書の内、『重商主義経済学説研究』は代表的著作とされ当時高い評価を受けた。
戦後まもなく第一次吉田内閣改造内閣文部大臣となり教育基本法学校教育法を制定。教育基本法の審議に際しては、教育基本法が教育勅語と矛盾しないことを議会答弁した〔 此の法案の中には、教育勅語の良き精神が引繼がれて居りまするし、又不十分な點、表現の不適當な點も改めて表現せられて居ると考へるのであります、教育勅語を敢て廢止すると云ふ考はないのでございまするが、教育勅語を是迄のやうに學校で式日などに捧讀致しますることは、之を廢止したいのでございます。(昭和22年3月19日貴族院本会議)〕。その後、日本芸術院長に就任。国立博物館長や文化財保護委員会委員長なども歴任した。
また芸術・芸能にも造詣が深く、浮世絵の収集・研究でも知られた。高橋コレクションと呼ばれた収集品は国際的にも著名で、特に鈴木春信の錦絵『風俗四季歌仙』は、保存状態が良好な揃物。現在、その収集品のおよそ半分が慶應義塾の所蔵となっている。第二次世界大戦中も国民服でなく和服で通した。
94歳で退任するまで母校で講義をし続けた。墓所は横浜青木山本覚寺。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高橋誠一郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.