|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 倉 : [そう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator ・ 深夜 : [しんや] 1. (n-adv,n-t) late at night ・ 夜 : [よる] 1. (n-adv,n-t) evening 2. night
『高田・大倉の深夜NIヨイショ』(たかだ・おおくらのしんやにヨイショ)はかつてフジテレビの火曜深夜2:35~3:05に放送されていたトーク番組である。 == 番組概要 == 放送作家の高田文夫と大倉利晴の二人がMCとなり、毎週一人のゲストを招きヨイショしまくるというトーク番組。この番組の企画者は杉本高文(明石家さんま)。元々は高田が出演するビートたけしのオールナイトニッポンでビートたけしがラジオを休んだ時にさんまと大倉が急遽呼ばれ三人でトークした事があり、後日さんまが街を歩いていた時にリスナーに「この間の深夜ラジオ面白かったですよ」と言われた事から、高田と大倉をテレビの深夜番組に起用してみてはどうかと思い、フジテレビの山縣慎司プロデューサーと構成作家の大岩賞介に企画を提案した。 そして当時のフジテレビ深夜の『TV-PLUS+90』の90分実験枠でパイロット版を制作、1990年3月14日に放送。この時のゲストは明石家さんま、夏木ゆたか、森口博子の三人。またさんまは最終回にもゲスト出演した。深夜にあまりにもうるさいトーク番組として注目されレギュラー化、1990年4月~9月に放送され、さらに最終回後の10月10日にも総集編の90分を放送した。レギュラー初回ゲストは和田アキ子。変わった所でフジテレビの三宅恵介ディレクターや横澤彪ゼネラルプロデューサーもゲストで呼ばれた事がある。楠田枝里子はゲスト出演した際に、当番組をビデオ録画して毎週チェックする程の大ファンだと語った。 総集編でのトークで、当番組が『なぜ止めるんだフジテレビ、さよなら深夜NIヨイショ』とTVブロスに掲載された際「司会を務める放送作家の高田文夫と他の一名が…」と紹介されていた事で、大倉は「俺の芸名は他一名か」と笑いながら絶叫していた。その後のCM明けで改めて自己紹介した際に大倉のテロップは「他 一名」と表記され、高田が「謎の中国人か」とツッコミを入れていた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高田・大倉の深夜NIヨイショ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|