翻訳と辞書
Words near each other
・ 高知エクスプレス号
・ 高知エコデザイン協議会
・ 高知オフレールステーション
・ 高知ケーブルテレビ
・ 高知サティ
・ 高知シティエフエムラジオ放送
・ 高知シティエフエム放送
・ 高知シーライン
・ 高知ジャンクション
・ 高知スーパー
高知スーパーマーケット
・ 高知テレメッセージ
・ 高知トヨペット昭和クラブ
・ 高知ファイティングドッグス
・ 高知ファイティングドッグスの選手一覧
・ 高知プロ野球プレシーズンマッチ
・ 高知ユナイテッドSC
・ 高知ユースホステル
・ 高知ラジオ送信所
・ 高知中央IC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高知スーパーマーケット : ミニ英和和英辞書
高知スーパーマーケット[こうちすーぱーまーけっと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

高知スーパーマーケット : ウィキペディア日本語版
高知スーパーマーケット[こうちすーぱーまーけっと]

株式会社高知スーパーマーケツト(こうちスーパーマーケット)は、高知県で営業展開していたスーパーマーケットである。
通称は高知スーパー
ダイエーグループの企業で、高知市高須に本社を置いていたが、2006年8月16日に自主解散(事実上の自主廃業)し、10月15日に全店舗を閉鎖している。
== 概要 ==
1958年(昭和33年)に設立され、サニーマートと共に高知県の主要スーパーとしての地位を築いてきた。高知県はスーパーマーケットのチェーン展開が四国の他県と比べ早い段階で進行したため、県内では他にサンプラザサンシャインナンコクスーパーハイパープラザ(現在はナンコクスーパー傘下)といった会社ともしのぎを削ってきた。昭和末期までは県下の郡部である香北町物部村などにも小規模の店舗を出店していた。これらの店舗はのちにCGCグループとなる。
しかし昭和末期になって徐々に経営が悪化したため、1988年(昭和63年)に中内功率いる(当時)ダイエーに支援を求め、ダイエーグループとして再生を図ることになった。これは中内の先祖が高知県出身だったことも強く働いたともいわれている(この翌年に、福岡ダイエーホークス(現・福岡ソフトバンクホークス)が高知にキャンプを張ることになった)。
ダイエーグループになったことにより一時的に経営を持ち直したものの、90年代後半から今まで進出してこなかったマルナカ香川)やフジ愛媛)あるいは大手のジャスコイオン)といった高知県外の四国地区・全国区の県外資本のスーパーが相次いで高知県に進出したことにより、今まで以上に競争が激化した。さらに親会社ダイエーの急速な経営悪化も働き、再び苦しい経営状態に陥ることになった。
2003年(平成15年)の2月に2月末のフランチャイズ契約の満了と共にダイエーグループからの離脱を表明し、自力で経営改善を図ることになったが、経営は持ち直すどころか競争の激化により悪化の一途をたどったため、2006年(平成18年)8月16日に自主解散し、2006年10月15日までに全店舗を閉店した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高知スーパーマーケット」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.