翻訳と辞書
Words near each other
・ 高知県立高知小津高等学校
・ 高知県立高知工業高等学校
・ 高知県立高知東工業高等学校
・ 高知県立高知東高等学校
・ 高知県立高知海洋高等学校
・ 高知県立高知若草養護学校
・ 高知県立高知西高等学校
・ 高知県立高知農業高等学校
・ 高知県立高知追手前高等学校
・ 高知県章
高知県競馬組合
・ 高知県第1区
・ 高知県第2区
・ 高知県第3区
・ 高知県美術館
・ 高知県自動車学校
・ 高知県薬剤師会
・ 高知県警
・ 高知県警察
・ 高知県警察部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高知県競馬組合 : ミニ英和和英辞書
高知県競馬組合[こうちけんけいばくみあい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高知県 : [こうちけん]
 (n) Kouchi (Kochi) prefecture (Shikoku)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
競馬 : [けいば]
 【名詞】 1. horse racing 
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [くみ]
 【名詞】 1. class 2. group 3. team 4. set 
組合 : [くみあい]
 【名詞】 1. association 2. union 
: [ごう]
 【名詞】 1. go (approx. 0.18l or 0.33m) 

高知県競馬組合 : ウィキペディア日本語版
高知県競馬組合[こうちけんけいばくみあい]
高知県競馬組合(こうちけんけいばくみあい)は、高知競馬場地方競馬を主催する一部事務組合である。高知県及び高知市で構成される。
== 歴史 ==

* 1967年 - 12月高知県および高知市南国市土佐市窪川町大津村日高村をもって高知県競馬組合を設立。
* 1969年 - 高知県高知市以外の自治体の開催権が消滅し、高知県競馬組合は高知県と高知市のみの構成となる。
* 1973年 - 外厩制度の禁止などに伴い、高知市長浜地区に競馬場新設を決定。
* 1975年 - 新競馬場建設のため(財)高知県競馬施設公社を設立。
* 1985年 - 3月に桟橋競馬場を廃止し、4月より新競馬場開設。高知市はりまや町にはりまや場外サービスセンターを開設。
* 1986年 - 高知市本町に堀詰場外サービスセンターを開設。
* 1988年 - はりまや場外サービスセンター廃止。
* 1993年 - 高知市本町の堀詰場外サービスセンターを改築。パルス高知を開設。
* 1996年 - 宿毛市和田にパルス宿毛を開設。
* 2003年 - 負債88億円を一旦清算し、餞別金制度廃止と2003年度以降の黒字確保を条件に存続が認められる。
連敗馬ハルウララが全国的な話題となり、一時的に危機を脱する。
* 2004年 - 徳島県藍住町にパルス藍住を開設。(大井競馬場と共同設置)
* 2007年 - ダートグレード競走黒船賞開催のために「かいばおけ支援金」を募り、4月に同レースを実施。
* 2008年 - 2003年以降の通算で赤字が確定するも、財政調整基金を充当して存続が認められる。
薄暮開催を試験的に実施。
* 2009年 - ナイター設備を整備し、7月24日から愛称「夜さ恋ナイター」でナイター競馬を開催。通年でナイター競馬を開催することは全国初の試み。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高知県競馬組合」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.