翻訳と辞書
Words near each other
・ 高知県道369号
・ 高知県道369号大木屋丸山線
・ 高知県道36号
・ 高知県道36号高知南環状線
・ 高知県道370号
・ 高知県道370号千本山魚梁瀬線
・ 高知県道373号
・ 高知県道373号高知空港インター線
・ 高知県道374号
・ 高知県道374号高知南国線
高知県道375号
・ 高知県道375号なんこく南インター線
・ 高知県道375号高知東インター線
・ 高知県道383号
・ 高知県道383号四国カルスト公園縦断線
・ 高知県道384号
・ 高知県道384号北本町領石線
・ 高知県道385号
・ 高知県道385号香北野市線
・ 高知県道47号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高知県道375号 : ミニ英和和英辞書
高知県道375号[こうちけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
高知県 : [こうちけん]
 (n) Kouchi (Kochi) prefecture (Shikoku)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 
県道 : [けんどう]
 【名詞】 1. prefectural road 
: [ごう]
  1. (n,n-suf) (1) number 2. issue 3. (2) sobriquet 4. pen-name 

高知県道375号 ( リダイレクト:高知県道375号なんこく南インター線 ) : ウィキペディア日本語版
高知県道375号なんこく南インター線[こうちけんどう375ごうなんこくみなみいんたーせん]

高知県道375号なんこく南インター線は、高知県南国市高知市を結び、高知東部自動車道高知南国道路)のなんこく南ICとを接続する県道である。
== 概要 ==
2013年8月現在、建設中の高知東部自動車道(高知南国道路)のなんこく南ICと周辺幹線道路との接続を目的とする県道であり、また、高知市と南国市の境にある鉢伏山によって遮られている介良地区と稲生地区とを連結することで、起点から南国西南地区農道を、終点から高知東道路を介して、高知自動車道南国IC高知新港などの物流拠点を結ぶ南北軸の形成を意図している。
まず、なんこく南インターチェンジ入口から終点までの区間が2010年2月26日に供用開始され〔高知新聞 高知東インター線一部開通 〕、鉢伏山から東に延びる尾根筋を貫く坂ノ松トンネルを含む残り区間は2013年8月6日午前10時から供用となり、全線が開通した〔県道高知東インター線の全線開通について 〕〔高知県告示第516号 〕。
県道認定時の路線名は、なんこく南ICの仮称を付した「高知東インター線」であったが、2014年8月29日にICの正式名称が決定した〔
〕ことを受け、2015年1月23日に現在の路線名へ変更された〔
〕。
沿線は1998年の高知豪雨において浸水被害を受けており、路線の一部に水害対策として避越・遊水機能をもつ函渠機構を採用している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高知県道375号なんこく南インター線」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.