翻訳と辞書
Words near each other
・ 高石市立高石小学校
・ 高石恭子
・ 高石明彦
・ 高石本線料金所
・ 高石村
・ 高石浩一
・ 高石漁港
・ 高石町
・ 高石百合子
・ 高石皮革工業
高石眞五郎
・ 高石真五郎
・ 高石神
・ 高石神社
・ 高石自動車スクール
・ 高石警察署
・ 高石邦男
・ 高石駅
・ 高石高校
・ 高石高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高石眞五郎 : ミニ英和和英辞書
高石眞五郎[たか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [こく, いし]
 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) 
: [ご]
  1. (num) five 

高石眞五郎 ( リダイレクト:高石真五郎 ) : ウィキペディア日本語版
高石真五郎[たかいし しんごろう]

高石 真五郎(たかいし しんごろう、1878年(明治11年)9月22日 - 1967年(昭和42年)2月25日)は、日本のジャーナリスト実業家国際オリンピック委員会(IOC)委員。毎日新聞社最高顧問。特殊法人日本自転車振興会第2代会長。
== 経歴 ==
千葉県鶴舞町(現在の市原市)で高石四郎治の五男として生まれた。1901年(明治34年)に慶應義塾大学法学部を卒業すると共に、紹介により小松原英太郎の秘書となるが、7月に小松原が当時社長を務めていた大阪毎日新聞社に外国通信部員として入社する。
1902年(明治35年)に三井家から援助を受け、社籍を置いたままイギリスに留学するが、1904年(明治37年)の日露戦争開戦によりデイリー・エクスプレスの嘱託記者となり、翌年末には大阪毎日の特派員としてロシアサンクトペテルブルクに赴いて半年以上現地に滞在し、その状況を日本に伝えた。滞在後イギリスに戻る途中にはレフ・トルストイとの面会を果たしている。1907年(明治40年)に再び特派員としてオランダハーグに派遣されると、大韓帝国皇帝・高宗が第二次日韓協約の無効を平和会議で訴えるため密使を送った「ハーグ密使事件」をスクープした。高石はこの時密使と面会し取材した日本人唯一の記者で、密使側からも信頼を得ていたという〔 出典:2009年4月18日 毎日新聞朝刊「発信箱」〕。
1909年(明治42年)にイギリスより帰国後、外国通信部長、政治部長を経て1936年(昭和11年)に編集主幹に就任し、第一線の記者として活躍を続けるが、その最中にも特派員としてだけでなく視察や外遊などで海外への渡航を繰り返しており、これが後の国際的な人脈形成に役立つことになる。
1938年(昭和13年)には会長兼主筆に就任し、社長の奥村信太郎と共に二頭体制を築くが、1945年(昭和20年)の第二次世界大戦終結直後、奥村の社長辞任により高石は社長職に就任するが、高石も戦争責任を明確にするため、わずか2ヶ月で辞職し相談役から最高顧問となったものの1946年(昭和21年)には全ての職を辞し、1947年(昭和22年)から4年間公職追放となり以後毎日新聞社の運営からは離れることになる。
追放解除後の1952年(昭和27年)に毎日新聞名誉顧問、1961年(昭和36年)には再び最高顧問となり、日本の言論界における重鎮として毎日新聞だけでなく新聞界全体への提言を続けていたが、1967年(昭和42年)2月肺癌のため死去。88歳。
1961年(昭和36年)に新聞文化賞受賞。1964年(昭和39年)に勲一等瑞宝章1966年(昭和41年)に文化功労者。なお逝去にあたり正三位勲一等旭日大綬章追贈されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高石真五郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.