翻訳と辞書
Words near each other
・ 高砂市立高砂中学校
・ 高砂市立高砂小学校
・ 高砂市立鹿島中学校
・ 高砂市総合体育館
・ 高砂市総合運動公園
・ 高砂市議会議員
・ 高砂市野球場
・ 高砂改正組
・ 高砂族
・ 高砂村
高砂松子
・ 高砂検車区
・ 高砂検車区 (京成)
・ 高砂橋
・ 高砂橋 (荒川)
・ 高砂正弘
・ 高砂殿
・ 高砂浦五郎
・ 高砂浦五郎 (初代)
・ 高砂浦駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高砂松子 : ミニ英和和英辞書
高砂松子[たかさご まつこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [まつ]
 【名詞】 1. (1) pine tree 2. (2) highest (of a three-tier ranking system) 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

高砂松子 : ウィキペディア日本語版
高砂松子[たかさご まつこ]
高砂 松子(たかさご まつこ、本名・平松壽子〔『宝塚小夜曲』丸尾長顕著、ポプラ社、1950年2月20日〕、旧姓:稲垣〔『歌劇と歌劇俳優』藤波楽斎著、文星社、1919年、P96〕、1900年明治33年1月17日〔『歌劇と歌劇俳優』藤波楽斎著、文星社、1919年、P96〕 - 没年不詳)は元宝塚少女歌劇団花組主演男役クラスの人物である。鳥取県〔『歌劇と歌劇俳優』藤波楽斎著、文星社、1919年、P96〕東伯郡倉吉町(現・倉吉市)〔『寳塚の歌劇少女』橋詰せみ郎著、新正堂書店、1923年12月5日、P57〕。出身。妹は神代錦である。初代春日花子沖津浪子と共に『宝塚の三幅對』と呼ばれた〔『宝塚スター物語』丸尾長顕著、實業之日本社、1949年5月15日、P53〕。
==略歴==

*1915年3期生として、宝塚少女歌劇団(現在の宝塚歌劇団)に入団。
*1921年9月、公演が一部と二部から花組月組に改称された際には、事実上、花組の初代組長だった〔『宝塚スター物語』丸尾長顕著、實業之日本社、1949年5月15日、P44〕。
*1925年、宝塚少女歌劇団を退団。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高砂松子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.