|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 高祖 : [こうそ] (n) founder of dynasty or sect ・ 祖 : [そ] 【名詞】 1. ancestor 2. forefather 3. progenitor ・ 保 : [ほ] 1. (n,vs) guarantee
高祖 保(こうそ たもつ、1910年5月4日 - 1945年1月8日)は、日本の詩人。 == 略歴 == 1910年、岡山県邑久郡に生まれる。 1919年、父がなくなったために、母の実家がある滋賀県彦根市に移り住む。 1933年、國學院高等師範部(現:國學院大學)に入学。処女詩集『希臘十字』を発表。その後、結婚を機に、姓を宮部に改め、神奈川県に転居。 1935年、東京市大森区田園調布に居を構える。 1944年、詩集『雪』を発表し、文藝汎論詩集賞を受賞。同年、徴兵され南方戦線に送られる。 1945年、ビルマ(現:ミャンマー)の野戦病院にて、没。享年35。 1947年、保の知人、遺族らの手により『高祖保詩集』が刊行される。堀口大學は、同詩集の巻頭で、詩集『雪』をもじり、その凛とした詩風を「『雪』の詩人」と評した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高祖保」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|