翻訳と辞書
Words near each other
・ 高美が丘中学校
・ 高美アリサ
・ 高美人
・ 高美以子
・ 高美似子
・ 高美濃
・ 高美濃囲い
・ 高美町
・ 高美町 (八尾市)
・ 高美町駅
高群佐知子
・ 高群逸枝
・ 高羽
・ 高羽哲夫
・ 高羽彩
・ 高羽町
・ 高羽町 (神戸市)
・ 高翔
・ 高翔みず希
・ 高翥


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高群佐知子 : ミニ英和和英辞書
高群佐知子[たかむれ さちこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [さ]
 【名詞】 1. help 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

高群佐知子 : ウィキペディア日本語版
高群佐知子[たかむれ さちこ]

高群 佐知子(たかむれ さちこ、本名:塚田 佐知子(つかだ さちこ、旧姓高群)、1971年4月1日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士滝誠一郎八段門下。秋田県および東京都の出身〔日本将棋連盟や女流棋士会の公式プロフィールで、2010年頃から「出身地」が秋田県から東京都に変更されている。その後、2010年11月27日放送の「囲碁・将棋ジャーナル」では、高群本人が「秋田生まれだが(秋田で)育っていないので(寒いのは苦手)」と発言している。〕。女流棋士番号は20のち8。
== 棋歴 ==
1984年、女流棋士養成機関である女流育成会に入会。1986年3月1日、当時の制度で(女流2級ではなく)女流3級でプロ入り。
1986年度、第9期女流王将戦B級で好成績を収め、A級に初昇格。1988年度、第15期女流名人位戦B級リーグでの成績により、A級に初昇級。
第1回(1990年度)女流王位戦のリーグ(1989年度)で8勝1敗の成績を挙げるも、挑戦者決定戦進出はならず(唯一の黒星は、対林葉直子戦)。
1991年度、第5回レディースオープントーナメントで準優勝(決勝三番勝負で清水市代に0-2で敗れる)。
第18期(1991年度)女流名人位戦A級リーグでB級に陥落するも、翌期の第19期(1992年度)女流名人位戦B級リーグでA級に即復帰。以降も、A級とB級を行ったり来たりする。
リーグ制度が変更になって1年目の第16期女流王将戦(1993年 - 1994年)挑戦者決定リーグに参加し、残留。
1996年度、第1回鹿島杯女流将棋トーナメントで準優勝(決勝三番勝負林まゆみに0-2で敗れる)。同年度、第4期倉敷藤花戦で挑戦者決定戦に進出するも、竹部さゆりに敗れ、タイトル挑戦はならず。
第10期(1999年度)女流王位戦のリーグで中井広恵と4勝1敗・1位で並ぶが、リーグでは破った中井にプレーオフで敗れ、挑戦者決定戦進出を逃す。
2000年6月30日、二段昇段後90勝を達成し、女流三段に昇段。
2004年度、第12期倉敷藤花戦で挑戦者決定戦に進出するが、清水市代に敗れる。
同年度、第31期女流名人位戦B級リーグは4勝5敗の成績に終わり、初めてB級から陥落。翌年度からは、予選からの参加が続いている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高群佐知子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.