|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 辻 : [つじ] 【名詞】 1. street 2. crossroad ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head
高辻 継長(たかしな つぎなが、応永21年(1414年)-文明7年7月3日(1475年8月4日))は、室町時代中期の公卿。高辻長郷の子。 == 経歴 == 紀伝道菅原氏出身の公家には珍しく、明経道中原氏の中原康富を師として仰いだ〔『康富記』嘉吉4年1月20日条・康正元年12月8日条など〕。正長2年(1429年)の釈奠に講師として参列している。その後、文章博士や少納言を経て、宝徳3年(1451年)5月25日に従三位になり、翌年左大弁に任じられる。康正元年(1455年)に参議に任じられ、同年に後花園天皇の侍読になる。長禄3年(1459年)に従二位権中納言になり、文正元年(1466年)1月6日に正二位に叙せられ、文明2年(1470年)11月7日に侍読の功によって権大納言に任ぜられた。文明7年(1475年)に滞在先の加賀国にて死去。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高辻継長」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|