翻訳と辞書
Words near each other
・ 高階秋成
・ 高階積善
・ 高階経徳
・ 高階経重
・ 高階絵里加
・ 高階聖人
・ 高階航
・ 高階良子
・ 高階西中学校
・ 高階西小学校
高階論理
・ 高階貴子
・ 高階述語論理
・ 高階通憲
・ 高階遠成
・ 高階関数
・ 高階隆兼
・ 高階順治
・ 高階駅
・ 高際和雄


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

高階論理 : ミニ英和和英辞書
高階論理[たかしな]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [たか]
 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money 
: [かい]
  1. (n,n-suf) -floor (counter) 2. stories 3. storeys 
: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment
論理 : [ろんり]
 【名詞】 1. logic 
: [り]
 【名詞】 1. reason 

高階論理 ( リダイレクト:高階述語論理 ) : ウィキペディア日本語版
高階述語論理[こうかいじゅつごろんり]
高階述語論理(こうかいじゅつごろんり、)は、一階述語論理と様々な意味で対比される用語である。
例えば、その違いは量化される変項の種類にも現われている。一階述語論理では、大まかに言えば述語に対する量化ができない。述語を量化できる論理体系については二階述語論理に詳しい。
その他の違いとして、基盤となる型理論で許されている型構築の違いがある。高階述語(higher-order predicate)とは、引数として1つ以上の別の述語をとることができる述語である。一般に ''n'' 階の高階述語の引数は1つ以上の (''n'' − 1) 階の述語である(ここで ''n'' > 1)。同じことは高階関数(higher-order function)にも言える。
高階述語論理は表現能力が高いが、その特性、特にモデル理論に関わる部分では、多くの応用について性格が良いとは言えない。クルト・ゲーデルの業績により、古典的高階述語論理は(帰納的に公理化された)健全で完全な証明計算が認められないとされた。しかし、Henkin model によれば、健全で完全な証明計算は存在する。
高階述語論理の例として、アロンゾ・チャーチの ''Simple Theory of Types'' や Calculus of Constructions (CoC) がある。
== 関連項目 ==

*型付きラムダ計算


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「高階述語論理」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Higher-order logic 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.