|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 高 : [たか] 【名詞】 1. quantity 2. amount 3. volume 4. number 5. amount of money ・ 雄 : [おす] 【名詞】 1. male (animal) ・ 警備 : [けいび] 1. (n,vs) defense 2. defence 3. guard 4. policing 5. security
高雄警備府(たかおけいびふ)とは、現在の台湾高雄市にあった旧日本海軍の警備府である。この項では前身の澎湖県馬公市に所在した馬公要港部、馬公警備府を含めて記述する。 ==沿革== 1901年(明治34年)7月、馬公に要港部を開設。1941年(昭和16年)11月20日、目前に迫った日米開戦に備え警備府に昇格した。 1943年(昭和18年)4月、警備府は高雄に移転し高雄警備府を設置、旧馬公警備府を馬公特別根拠地隊に改編した。 終戦に伴い、1946年(昭和21年)4月30日に廃止された。 == 年譜 == *1901年7月3日 馬公要港部設置 *1906年11月22日 水雷敷設隊廃止 *1922年4月1日 軍法会議設置 *1941年11月20日 馬公警備府に昇格 *1943年4月1日 高雄警備府を設置し、旧馬公警備府を馬公特別根拠地隊に改編。 *1944年2月1日 人事部、海兵団設置 *4月1日 第6燃料廠設置 *12月1日 第二高雄海軍航空隊配属 *1945年2月5日 虎尾海軍航空隊配置 *2月15日 第二高雄海軍航空隊解隊 *5月1日 特別根拠地隊設置 *6月15日 第29航空戦隊設置、二代台南海軍航空隊配属 *1946年4月30日 高雄警備府廃止 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「高雄警備府」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|