|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 鬼 : [おに] 【名詞】 1. ogre 2. demon 3. it (i.e. in a game of tag)
鬼界カルデラ(きかいカルデラ)は、薩摩半島から約50km南の大隅海峡にあるカルデラ。薩南諸島北部にある薩摩硫黄島、竹島がカルデラ北縁に相当する。薩摩硫黄島はランクAの活火山に指定されている。 カルデラは北西-南東約25km、北東-南西約15kmの楕円形であり、複数のカルデラが複合したものと考えられている。カルデラ底部の水深は400-500m、海底には多数の海底火山があり起伏に富んだ地形になっている。 == 主な噴出物 == * 約58万年前 * 小瀬田火砕流(Ksd):別のカルデラを起源とする説もある。 * 約14万年前 * 小アビ山火砕流(Kab):硫黄島と竹島でのみ確認されている。 * 約9.5万年前 * 長瀬火砕流 * 鬼界葛原(きかいとずらはら)火山灰(K-Tz):体積は長瀬火砕流と合わせて約150km3(138 km3 DRE)。 * 約7300年前(暦年補正) * 船倉(幸屋)降下軽石(K-KyP):体積は約20km3(12.8 km3 DRE)。 * 船倉火砕流 * 竹島(幸屋)火砕流(K-Ky):体積は約50km3。 * 鬼界アカホヤ火山灰(K-Ah):体積は約100km3(竹島火砕流と合わせて84 km3 DRE)。 * 合計総体積約170km3(96.8 km3 DRE) * 注意:資料によっては6,300年前と記載しているものがある。これは、放射性炭素年代測定で暦年補正を行っていない場合の年数である〔〕。 西日本、特に九州の先史時代から縄文初期の文明も、この噴火で絶滅したと考えられている〔『日本人はるかな旅2』pp.161 - 184〕。 縄文初期の遺跡や遺物が東日本・東北に集中している理由と考えられている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「鬼界カルデラ」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kikai Caldera 」があります。 スポンサード リンク
|