|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 住 : [じゅう] 【名詞】 1. dwelling 2. living ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
魚住駅(うおずみえき)は、兵庫県明石市魚住町中尾にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅である。「JR神戸線」の愛称区間に含まれている。 == 歴史 == * 1961年(昭和36年)10月1日 - 日本国有鉄道(国鉄)山陽本線の大久保駅 - 土山駅間に新設開業。旅客営業のみ。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、JR西日本の駅となる。 * 2003年(平成15年)11月1日 - ICカードICOCA供用開始。 * 2008年(平成20年)12月1日 - ジェイアール西日本交通サービスによる業務委託駅となる。 * 2009年(平成21年)3月14日 - 駅舎橋上化〔魚住駅橋上駅舎での営業開始について - 西日本旅客鉄道プレスリリース 2009年2月26日(2009年3月1日時点のアーカイブ)〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「魚住駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|