|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 鮫 : [さめ] (n) shark ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
鮫洲駅(さめずえき)は、東京都品川区東大井一丁目にある京浜急行電鉄本線の駅である。駅番号はKK05〔。 隣の青物横丁駅との駅間距離は0.5kmと近接している〔京急の駅、p.48。〕。 == 歴史 == * 1904年(明治37年)5月8日 - 開業〔。 * 1944年(昭和19年)5月1日 - 横浜寄りに160m移転〔〔。 * 1966年(昭和41年)6月16日 - 待避設備および跨線橋の使用開始〔〔。4両編成対応でいわゆる新幹線型のホームであった〔。 * 1977年(昭和52年)12月 - ホーム有効長を6両編成対応に延伸〔。 * 1981年(昭和56年)6月 - 跨線橋が廃止されて仮設の地下道となる〔。 * 1989年(平成元年)6月 - 上り線が高架化〔。 * 1991年(平成3年)12月21日 - 下り線が高架化〔〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「鮫洲駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|