翻訳と辞書
Words near each other
・ 鳥居清満 (3代目)
・ 鳥居清秀
・ 鳥居清秀 (2代目)
・ 鳥居清種
・ 鳥居清種 (2代目)
・ 鳥居清経
・ 鳥居清胤
・ 鳥居清芳
・ 鳥居清貞
・ 鳥居清里
鳥居清重
・ 鳥居清重 (2代目)
・ 鳥居清重 (3代目)
・ 鳥居清長
・ 鳥居滋夫
・ 鳥居瀬兵衛
・ 鳥居真里子
・ 鳥居睦子
・ 鳥居禅尼
・ 鳥居竜蔵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鳥居清重 : ミニ英和和英辞書
鳥居清重[とりい きよしげ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [とり]
 【名詞】 1. bird 2. fowl 3. poultry 
鳥居 : [とりい]
 【名詞】 1. torii (Shinto shrine archway) 
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important

鳥居清重 : ウィキペディア日本語版
鳥居清重[とりい きよしげ]

鳥居 清重(とりい きよしげ、生没年不詳)とは、江戸時代浮世絵師
== 来歴 ==
鳥居清信晩年の門人とされており、清朝軒とも号したという。江戸小網町に住んだと伝わる。作画期は享保から宝暦13年(1763年)頃にかけてで、役者絵及び美人画、また黒本青本の挿絵を描いた。清重の役者絵には四代目市川團十郎などを似顔として描いたものが見られる。清重が活動した時代、役者の顔は実際に似せて描かれず、似顔の役者絵が一般に描かれるようになるのは勝川春章の活躍以降のことであるが、清重の役者絵はその以前の作例として注目される。ただし似顔として描いているのは立役の役者に限られ、若女形の役者は似顔にはなっていない。その作風はややずんぐりとした硬質な人物描写ながら、様式的な鳥居派の中にあって役者の個性に迫ろうとする新鮮な意欲が感じられる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鳥居清重」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.