翻訳と辞書
Words near each other
・ 鳳来インターチェンジ
・ 鳳来大野テレビ中継局
・ 鳳来大野北テレビ中継局
・ 鳳来寺
・ 鳳来寺口駅
・ 鳳来寺山
・ 鳳来寺山のブッポウソウ
・ 鳳来寺山パークウェイ
・ 鳳来寺山自然科学博物館
・ 鳳来寺本源氏物語
鳳来寺村
・ 鳳来寺鉄道
・ 鳳来寺鉄道1号形蒸気機関車
・ 鳳来寺鉄道の電車
・ 鳳来寺鉄道モハ10形電車
・ 鳳来寺鉄道モハ1形電車
・ 鳳来寺鉄道モハ20形電車
・ 鳳来寺鉄道モハ2形電車
・ 鳳来寺鉄道電機51形電気機関車
・ 鳳来寺駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鳳来寺村 : ミニ英和和英辞書
鳳来寺村[ほうらいじむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほう]
 【名詞】 1. mythical Firebird God (sometimes erroneously associated with 'phoenix') 2. male Hinotori
: [らい]
 【名詞】 1. since (last month) 2. for (10 days) 3. next (year) 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 
: [むら]
 【名詞】 1. village 

鳳来寺村 : ウィキペディア日本語版
鳳来寺村[ほうらいじむら]

鳳来寺村(ほうらいじむら)は、愛知県南設楽郡にかつて存在したである。
豊川寒狭川)やその支流の流域から鳳来寺山東麓の山地に至る、東西に長い地域を村の範囲とした。村名は村内にある鳳来寺にちなむ。1889年明治22年)に町村制施行により発足、1956年昭和31年)に周辺の村と合併し鳳来町となって消滅した。2005年平成17年)に鳳来町が新城市に編入されたため現在は全域が同市の一部である。
== 歴史 ==
江戸時代の時点で、のちに鳳来寺村となる範囲には三河国設楽郡に属す20村(うち2村は枝郷が存在した。天正18年(1590年)に全域が吉田藩領となり、次いで慶長5年(1600年)からは徳川氏幕府領)となった。だがこれ以降次第に幕府領は分割されていき、江戸時代末期の時点では鳳来寺領・鳳来山東照宮領・旗本領と支配関係の錯綜した地域となっていた。
明治に入ると村の統合が進められ、1878年(明治11年)までに8村に整理された。町村制が施行された1889年(明治22年)にはさらに統合が実施され、鳳来寺村ほか5村へと統合された。1906年(明治39年)に残りの5村も鳳来寺村へと編入され、この地域の自治体統廃合は終了した。以降しばらく町村合併は行われないまま推移したが、昭和の大合併の一環として1956年(昭和31年)鳳来寺村は周辺自治体と合併して鳳来町の一部となり、消滅した。この直後、村域のごく一部は隣町の新城町(後の新城市)に編入されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鳳来寺村」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.