|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 尾 : [お] 【名詞】 1. tail 2. ridge ・ 事 : [こと] 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience ・ 事件 : [じけん] 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal ・ 件 : [くだん, けん] 【名詞】 1. matter 2. case 3. item
鳴尾事件(なるおじけん)は、1950年9月9日に、兵庫県武庫郡鳴尾村(現在の西宮市)の鳴尾競輪場(後の甲子園競輪場)で起こった騒擾事件。 == 概要 == 1950年9月9日の第11レース(B級選抜)は、実用車を使用して9車立てで行われたが、1周目を終えた時、ある本命視された選手より、クランクピンが緩んだのでレースをやり直したいと審判員に申告があり、自らはコースを離れてスパナで緩んだピンの締め直しを行った上でレースに復帰した。だがレースは中断されずに継続され成立し、結果として払戻金が11820円の万車券となった。 この時点で観客からは罵声や怒号が上がったものの、審判部より同選手を審議対象にするとの場内アナウンスが流れた為、一部のファンを除いて騒ぎが収束するとともに、次の第12レースの車券も発売開始され、順調に発売されていた。 ところが、審議結果の発表前より審判台周辺で警察官などと押し問答を繰り返していた一部のファンが、対象選手を1ヶ月の謹慎処分とするアナウンスが流れるや否や、金網を破って走路内に侵入して騒ぎ出したところ、他のファンも騒ぎ出してしまった。この為、場内警備に当たっていた他の警察官が応援に駆けつけたが、別のファンが警備が手薄になった投票所に殺到し、棒などで施設を破壊し始めるに至った。 この為、これ以上の開催継続は困難と判断した主催者側は、第12レースの開催中止と車券の買戻しを発表し、事態の沈静化を図ったが、既に暴徒化していた観客は、待機中の消防車を奪ってガソリンを抜き取り、投票所に放火した上で侵入し、第12レースの売り上げ分を含む売上金の強奪を図った。 事務所内に僅かに残っていた警察官は、現金強奪を図る暴徒に向けて威嚇射撃を行ったが、1名が流れ弾に当たって死亡し、騒乱は最高潮に達した。丁度この頃、応援に駆けつけた警察官やアメリカ陸軍のMPが到着して鎮圧を開始し、騒乱の扇動者や事務所に放火した多くの観客を逮捕するとともに、場内に留まっていたファンの場外への誘導に務め、騒乱発生3時間後の午後8時にようやく沈静化した。 鳴尾競輪場は、この直前の9月3日に関西地方を直撃したジェーン台風の為、メインスタンドや投票所の屋根が吹き飛ばされた他、施設に大きな被害が出た。この為主催者側では明石競輪場で代替開催する事も検討したが、災害救援レースと銘打ち、収益の全てを災害復興資金に充てる事で開催に踏み切った経緯があったが、結果的に裏目に出た。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「鳴尾事件」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|