翻訳と辞書
Words near each other
・ 鳴鶴駅
・ 鳴鹿村
・ 鳴鹿橋
・ 鳵
・ 鳶
・ 鳶がクルリと
・ 鳶が鷹を生む
・ 鳶の者
・ 鳶ヶ巣城
・ 鳶ヶ迫砂留
鳶口
・ 鳶型試作偵察機
・ 鳶尾
・ 鳶山
・ 鳶山崩れ
・ 鳶工
・ 鳶沢甚内
・ 鳶職
・ 鳶職人
・ 鳶色


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鳶口 : ミニ英和和英辞書
鳶口[とびぐち]
(n) firefighter's hook
===========================
: [とんび]
 【名詞】 1. (1) (uk) construction worker 2. scaffold erector 3. (2) kite (bird) (Milvus migrans)
鳶口 : [とびぐち]
 (n) firefighter's hook
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 
鳶口 : ウィキペディア日本語版
鳶口[とびぐち]

鳶口とびぐち)とはトビ(くちばし)のような形状の鉄製の穂先を長い柄の先に取り付けた道具トビ口 関ケ原町歴史民俗資料館〕。
丸太原木など木材の移動・運搬・積み上げや、木造建築物解体や移動(曳き屋)に使用される。古くは鳶職を中心に組織された町火消の消防作業に使われた。このため鳶職という名が冠されたともいわれる。
== 用途 ==
長さ1.5~2mほどの木製の棒の先に、名前の由来となったトビの嘴の様な金属製の金具が取り付けられている。木材運搬では先端部や小口や末口に引っかけて運搬作業を行うが、製材された木材には傷がつくので原則使用されない。現在でも手作業の必要性のある木造解体や移動、消防作業では消火作業での障害物の除去や解体に使われる。江戸時代には鳶口で出火した周りの建物を引き倒すように破壊して火事の延焼を防いだり、梯子を支えるために使われたが現在の曲芸としての梯子乗りでも同様に使われる。
なお、穂先を木材に打ち込むほかに梃子のようにして木材を移動させるのにも用いられる〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鳶口」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.