翻訳と辞書
Words near each other
・ 鴉 (バンド)
・ 鴉 (曖昧さ回避)
・ 鴉 (氷と炎の歌)
・ 鴉 (麻耶雄嵩)
・ 鴉 -KARAS-
・ 鴉 KARASU
・ 鴉MAN
・ 鴉又
・ 鴉天狗
・ 鴉天狗うじゅ
鴉天狗カブト
・ 鴉天狗カブト 黄金の目のケモノ
・ 鴉宮
・ 鴉根弱者救済所
・ 鴉片
・ 鴉片窟
・ 鴉鷺合戦物語
・ 鴊
・ 鴋
・ 鴌


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鴉天狗カブト : ミニ英和和英辞書
鴉天狗カブト[からすてんぐかぶと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [からす]
 【名詞】 1. crow 2. raven
鴉天狗 : [からすてんぐ]
 (n) crow-billed goblin
: [てん]
 【名詞】 1. heaven 2. sky 
天狗 : [てんぐ]
 【名詞】 1. long-nosed goblin 2. braggart
カブ : [かぶ]
 【名詞】 1. cub 2. (n) cub

鴉天狗カブト : ウィキペディア日本語版
鴉天狗カブト[からすてんぐかぶと]

鴉天狗カブト』(カラスてんぐカブト)は、寺沢武一による日本漫画作品。戦国時代日本をベースとした異世界を舞台に、鴉天狗であるカブト親子の活躍を描いたアクション漫画である。アニメ化もされた。


== 作品解説 ==
悪の権化・黒夜叉道鬼と、それを倒すことを宿命付けられた男・鴉天狗カブト。太古の昔より時代を超えて続く2人の男の戦いを描いた時代劇アクションである。ラストは現代の東京に舞台が移り、カブトと道鬼の姿が描かれ2人の戦いが永遠に続くことを示唆するものとなっている。
物語は二部構成となっており、第一部にあたる「NINJAカブト」を集英社の漫画雑誌『フレッシュジャンプ』(以下、FJと表記)にて、1987年5月号から同年12月まで連載。第二部よりタイトルを「鴉天狗カブト」に改題し、1988年5月号から1989年1月号まで同じく『FJ』において連載した。単行本刊行時にはそれぞれ1巻ずつにまとめられ、全2巻で刊行されている。初代カブトが主人公の第一部「NINJAカブト」は単行本刊行時に「鴉天狗カブト 臨の章」に改題され、二代目カブトが主人公となる第二部には、単行本刊行時に「兵の章」という副題が付けられた。第一部は初代カブトと四神と呼ばれる四人の仲間達による五人組のグループヒーロー的作風だが、第二部では二代目カブトが四神の力をも受け継ぐという設定のため、四神に相当するキャラクターは登場しない。
原作者・寺沢武一の公式サイトの紹介で“中世日本をベースにした異世界ファンタジー作品”としている。実際、厳密な時代考証などはなく、第二部では万窟城という城が登場するが、劇中では上杉謙信が朝鮮出兵の先陣として建てた城という設定で登場するといった具合である。作中の時代設定では戦国時代としながらも、衣装や小道具も戦国時代というよりは江戸時代のものが出てきたりする。また、『西遊記』の孫悟空をモチーフとした敵が登場するなど、日本の戦国時代以外の要素も盛り込まれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鴉天狗カブト」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.