翻訳と辞書
Words near each other
・ 鶴崎地区
・ 鶴崎城
・ 鶴崎工業高校
・ 鶴崎工業高等学校
・ 鶴崎市
・ 鶴崎智貴
・ 鶴崎橋
・ 鶴崎町
・ 鶴崎神社
・ 鶴崎神社 (早島町)
鶴崎茂樹
・ 鶴崎裕雄
・ 鶴崎貴大
・ 鶴崎踊
・ 鶴崎踊り
・ 鶴崎駅
・ 鶴崗
・ 鶴崗市
・ 鶴嶺八幡宮
・ 鶴嶺山


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鶴崎茂樹 : ミニ英和和英辞書
鶴崎茂樹[つるさき しげき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つる]
 【名詞】 1. crane (bird) (Gruidae family) 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)

鶴崎茂樹 : ウィキペディア日本語版
鶴崎茂樹[つるさき しげき]

鶴崎 茂樹(つるさき しげき、1953年7月25日 -)は、福岡県福岡市出身の元プロ野球選手内野手)。右投右打。
== 来歴・人物 ==
福岡・筑紫工(現・筑紫台高)では、3年生時の1971年夏の甲子園に投手として出場。1回戦では広陵と対戦、延長10回を投げ抜き勝利投手となる。続く2回戦では銚子商根本隆と投げ合い、これも延長戦となるが、10回裏にサヨナラ負けを喫する〔「全国高等学校野球選手権大会70年史」朝日新聞社編 1989年〕。
同年のドラフト会議南海ホークスから5位指名を受け内野手として入団。なかなか一軍に定着できなかったが、1975年には遊撃手の定位置を定岡智秋と争い、55試合に先発出場する。その後は河埜敬幸の台頭もあって出場機会が減り、1979年11月には自由契約となり日本ハムファイターズに移籍。1981年現役引退。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鶴崎茂樹」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.