翻訳と辞書
Words near each other
・ 鶴見サンマリン
・ 鶴見一沙
・ 鶴見中学校
・ 鶴見事件
・ 鶴見事故
・ 鶴見五郎
・ 鶴見亜門
・ 鶴見俊介
・ 鶴見俊輔
・ 鶴見信彦
鶴見修治
・ 鶴見六百
・ 鶴見内蔵助
・ 鶴見区
・ 鶴見区 (大阪市)
・ 鶴見区 (曖昧さ回避)
・ 鶴見区 (横浜市)
・ 鶴見半島
・ 鶴見古墳
・ 鶴見史郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鶴見修治 : ミニ英和和英辞書
鶴見修治[つるみ しゅうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つる]
 【名詞】 1. crane (bird) (Gruidae family) 

鶴見修治 : ウィキペディア日本語版
鶴見修治[つるみ しゅうじ]


鶴見 修治(つるみ しゅうじ、1938年1月29日 - )は、東京都台東区出身の体操競技選手。1960年ローマオリンピック、1964年東京オリンピック体操男子団体金メダリスト。日本体育大学卒業。現役引退後は日本体育大学の講師や河合楽器の監督を務めて後進の指導を行った。その後、日本体操協会の理事や日本ドッジボール協会の理事などを歴任、現在は日本オリンピアンズ協会の理事。
1960年のローマオリンピックでは鶴見ら6人はソビエト連邦を下して、男子団体で金メダルを獲得した。日本勢は男子個人総合で9位以内に全6選手が入る活躍を見せて、鶴見は個人総合で4位、あん馬で銅メダルを獲得した。続く地元日本で開かれた東京オリンピックでも団体総合金メダルに貢献、男子個人総合でも銀メダルを獲得、平行棒とあん馬でも銀メダルを獲得した。世界体操競技選手権においても、彼は1962年のプラハ大会では個人総合で9位、1966年のドルトムント大会では2位に入り、共に団体優勝の一員となっている。1998年に永年の功績から藍綬褒章を受章している〔「五輪目指す人の役に」 日刊スポーツ2000年5月29日〕。2008年、日本人として11人目の国際体操殿堂入りを果たした。〔過去の10人は、竹本正男小野喬遠藤幸雄山下治廣加藤澤男田中敬子早田卓次中山彰規監物永三笠松茂 (日本体操協会情報)〕
現在は山梨県南都留郡富士河口湖町にある私立小学校、素和美小学校(マリア国際幼稚園に併設)の校長をしている。

== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鶴見修治」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.