翻訳と辞書
Words near each other
・ 鶴見女子中学校・高等学校
・ 鶴見女子大学
・ 鶴見女子大学短期大学部
・ 鶴見女子実業学校
・ 鶴見女子短期大学
・ 鶴見女子高等学校
・ 鶴見孝夫
・ 鶴見宜信
・ 鶴見小学校
・ 鶴見小野駅
鶴見山古墳
・ 鶴見岳
・ 鶴見岳・伽藍岳
・ 鶴見岳伽藍岳
・ 鶴見川
・ 鶴見川サイクリングコース
・ 鶴見川サイクリングロード
・ 鶴見川口駅
・ 鶴見川崎臨港バス
・ 鶴見工業高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鶴見山古墳 : ミニ英和和英辞書
鶴見山古墳[つるみやまこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [つる]
 【名詞】 1. crane (bird) (Gruidae family) 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

鶴見山古墳 : ウィキペディア日本語版
鶴見山古墳[つるみやまこふん]

鶴見山古墳(つるみやまこふん)は、福岡県八女市豊福に所在する前方後円墳である。八女古墳群を構成する1基。
== 概要 ==

* 全長104m、墳丘長87.5m〔「岩戸山歴史資料館展示図録」28ページ〕
* 前方部幅59m、高さ6.6m
* 後円部径46m、高さ7.5m
墳丘は2段または3段築成で、前方部を西に向ける〔。
後円部中央の南から少しくびれ部に寄ったところに横穴式石室の開口部がある。玄室の奥壁と側壁には巨大な角閃石安山岩が使用されていて、東側壁には幅が4mもあるものが使用されていた。また西側壁には全国的にも初例となる「刻線」が確認されているが、その意図はわかっていない。石室内は赤色顔料(ベンガラか)が全面に塗られており、同じ八女古墳群の童男山古墳に類似する。天井石は江戸時代に抜き取られ、現在八女公園内に戦没者慰霊碑として残されている〔。
鶴見山古墳が造営されたのは、出土品や石室構造から6世紀中頃と考えられる。この時期は磐井の乱を起こした筑紫君磐井の次世代に当たり、被葬者は磐井の子「葛子」である可能性がある〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鶴見山古墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.