翻訳と辞書
Words near each other
・ 鹿児島刑務所
・ 鹿児島加治屋町教会
・ 鹿児島労働局
・ 鹿児島動物専門学校
・ 鹿児島北インターチェンジ
・ 鹿児島北バイパス
・ 鹿児島区検察庁
・ 鹿児島医学校
・ 鹿児島医療センター
・ 鹿児島南北幹線道路
鹿児島南海鉄道
・ 鹿児島南警察署
・ 鹿児島南郵便局
・ 鹿児島南高校
・ 鹿児島南高等学校
・ 鹿児島吉井
・ 鹿児島商工高等学校
・ 鹿児島商業高校
・ 鹿児島商業高等学校
・ 鹿児島商科短期大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鹿児島南海鉄道 : ミニ英和和英辞書
鹿児島南海鉄道[かごしまなんかいてつどう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

鹿 : [しか]
 【名詞】 1. deer 
: [じ]
  1. (n-suf) child 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [みなみ]
  1. (n,vs) South 2. proceeding south 
南海 : [なんかい]
 【名詞】 1. southern sea 
: [てつ]
 【名詞】 1. iron 
鉄道 : [てつどう]
 【名詞】 1. railroad 

鹿児島南海鉄道 : ウィキペディア日本語版
鹿児島南海鉄道[かごしまなんかいてつどう]

鹿児島南海鉄道(かごしまなんかいてつどう)は、昭和初期に鹿児島県川辺郡枕崎町(後の枕崎市)と揖宿郡指宿村(後の指宿市)を結ぶ鉄道の建設を計画しながら未成に終わった鉄道事業者である。
== 背景 ==
国による鉄道建設計画を示した鉄道敷設法1922年(大正11年)の改正鉄道敷設法)では薩摩半島における鉄道建設について、大正時代の法改正時点で既に完成していた南薩鉄道(後の鹿児島交通枕崎線伊集院 - 加世田間を除く、西鹿児島(後の鹿児島中央駅)から指宿枕崎を経由して加世田へ至る薩摩半島一周鉄道が示されていた(第127号)。昭和初期になると、この計画に基づく鉄道の建設が順次進められていくことになった。
まず西海岸を南薩鉄道枕崎線が加世田から延伸して、1931年(昭和6年)3月10日に枕崎まで開通した。また東海岸では鉄道省の指宿線(後の指宿枕崎線)が1934年(昭和9年)12月19日までに指宿まで開通した。その2路線の建設と同時期に、残る南海岸の指宿 - 枕崎間を結ぶことを計画して設立されたものが鹿児島南海鉄道である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鹿児島南海鉄道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.