翻訳と辞書
Words near each other
・ 鹿児島市立瀬々串小学校
・ 鹿児島市立牟礼岡小学校
・ 鹿児島市立犬迫小学校
・ 鹿児島市立玉江小学校
・ 鹿児島市立玉龍高校
・ 鹿児島市立玉龍高等学校
・ 鹿児島市立生見小学校
・ 鹿児島市立田上小学校
・ 鹿児島市立甲南中学校
・ 鹿児島市立甲東中学校
鹿児島市立病院
・ 鹿児島市立皆与志小学校
・ 鹿児島市立皇徳寺中学校
・ 鹿児島市立皇徳寺小学校
・ 鹿児島市立石谷小学校
・ 鹿児島市立福平中学校
・ 鹿児島市立福平小学校
・ 鹿児島市立科学館
・ 鹿児島市立紫原中学校
・ 鹿児島市立紫原小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鹿児島市立病院 : ミニ英和和英辞書
鹿児島市立病院[かごしましりつびょういん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

鹿 : [しか]
 【名詞】 1. deer 
: [じ]
  1. (n-suf) child 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [し]
  1. (n-suf) city 
市立 : [しりつ]
  1. (n,adj-no) municipal 2. city 
: [やまい]
 【名詞】 1. illness 2. disease 
病院 : [びょういん]
 【名詞】 1. hospital 

鹿児島市立病院 : ウィキペディア日本語版
鹿児島市立病院[かごしましりつびょういん]

鹿児島市立病院(かごしましりつびょういん)は鹿児島県鹿児島市上荒田町にある公立病院1940年4月1日に鹿児島市立診療所として設立される。
臨床研修指定病院鹿児島県災害拠点病院に指定されており、鹿児島県の基幹災害医療センターである〔 - 鹿児島県、2015年5月6日閲覧。〕。
電停名称、バス停名称の『市立病院前』の市立病院は当院の事を指す。
== 沿革 ==
1893年明治26年)に鹿児島県から私立鹿児島病院の無償貸与を受け、鹿児島市立病院として設置したが、1907年明治40年)に病院本館の改築費の捻出が出来ず鹿児島県に返還され、以後鹿児島市は病院を設置しなかったが、1940年昭和15年)4月に鹿児島市社会事業協会が南林寺町に所有していた診療所を買収し、鹿児島市立診療所を設置した〔鹿児島市史Ⅱ p.633〕。この診療所は、後に鹿児島市立病院の前身となる。
1945年昭和20年)4月11日に患者数の増加により鹿児島市立病院に改称したが、同年6月17日の鹿児島大空襲により病院が焼失し、上竜尾町の野元病院跡に移転したものの、7月31日の空襲により移転先も焼失した。その後、尾畔病院分院の一部に仮病院を置き、終戦後は鹿児島市役所本庁舎に仮診療所が置かれた〔。
1948年昭和23年)に加治屋町に治療棟1棟、病棟1棟が設置され移転した〔鹿児島市立病院 病院概要 - 鹿児島市立病院、2015年5月6日閲覧。〕。その後1962年昭和37年)に病棟の一部改築及び新築工事が竣工した〔鹿児島市史Ⅱ p.634〕。
病院施設の老朽化や、駐車場が手狭であり交通渋滞が発生していたことを踏まえ、鹿児島市は2012年平成24年)に上荒田町日本たばこ産業鹿児島工場跡地を購入し、鹿児島市交通局の電車施設と共に移転することになった〔鹿児島市史Ⅴ p.727〕。
この新病院は屋上にドクターヘリが離着陸可能なヘリポートを設置するなど救命救急センター機能を拡充しており〔〔柳瀬成一郎(2015年5月1日). “閉院式:加治屋町の鹿児島市立病院が 上荒田町に移転”. 毎日新聞 (毎日新聞社)〕、2015年平成27年)5月1日に開院した〔鹿児島市立病院新病院が移転、入院患者を移送 - 南日本新聞(2015年5月2日掲載)、2015年5月6日閲覧〕。
また、同日に救急車や警察車両の先導された鹿児島市交通局の市営バスにより新生児を含む、入院患者102名を旧病院から新病院まで移送した〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鹿児島市立病院」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.