翻訳と辞書
Words near each other
・ 鹿取克章
・ 鹿取容子
・ 鹿取広人
・ 鹿取廣人
・ 鹿取洋子
・ 鹿取義隆
・ 鹿取茂雄
・ 鹿台
・ 鹿台崗遺跡
・ 鹿商
鹿園直建
・ 鹿地事件
・ 鹿地亘
・ 鹿城
・ 鹿城区
・ 鹿城県
・ 鹿塩マイロナイト
・ 鹿塩川
・ 鹿塩村
・ 鹿塩構造体


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鹿園直建 : ミニ英和和英辞書
鹿園直建[しかぞの なおたつ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

鹿 : [しか]
 【名詞】 1. deer 
: [その]
  1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly

鹿園直建 : ウィキペディア日本語版
鹿園直建[しかぞの なおたつ]
鹿園 直建(しかぞの なおたつ、1946年昭和21年)11月4日 - 2014年(平成26年)4月22日)は、日本の地球科学者。専門は鉱床学地球化学
==経歴==
東京都出身。元男爵・鹿園直治の三男。祖父は南部利克。1969年東京大学理学部地学科卒業。1974年同理学系大学院地質学博士課程を修了し、博士号(理学)を取得。博士論文は、Chemical environment of the time of formation of hydrothermal vein deposits in Japan, with special reference to Toyoha Pb-Zn vein deposits, Hokkaido(日本における熱水性鉱床の生成環境、とくに北海道豊羽鉛-亜鉛鉱床について)。 1974年から1990年まで東京大学理学部助手。この間1979年から1980年まで米国ハーバード大学地質学教室招聘研究員。1990年から慶應義塾大学理工学部助教授、1995年同教授となり、2012年3月定年退職し、名誉教授となる。2012年4月から東京学芸大学に個人研究員として亡くなるまで勤務していた。この間1996年から1997年まで米国ハーバード大学地球惑星科学教室招聘研究員、2004年から2006年まで資源地質学会会長。
2014年4月22日午後8時25分、虚血性心疾患のため東京都三鷹市の病院で死去〔鹿園直建氏死去(慶応大名誉教授・地球化学) 時事ドットコム 2014年4月25日〕。67歳没。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鹿園直建」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.