|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 鹿 : [しか] 【名詞】 1. deer ・ 鹿追 : [しかおい] (n) hinged bamboo water cup or trough, which makes a percussive sound periodically as it tips over ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
鹿追駅(しかおいえき)は、かつて北海道河東郡鹿追町鹿追にあった北海道拓殖鉄道の駅である。同鉄道の廃止に伴い廃駅となった。 == 概要 == 新得駅を除き当鉄道沿線で最大の人口を有する鹿追市街地の北端に開設された中核駅。当市街地としては1926年(大正15年)に地方鉄道(旧・日本甜菜製糖専用軌道の停留所としては1921年(大正10年)に開設)として河西鉄道(後の十勝鉄道清水部線)の鹿追駅が万代橋を挟んで然別川の対岸に開設されており、2km以上離れた互いの連絡程度は不明だが、十勝鉄道廃止の1951年(昭和26年)までの23年間〔水害により、末期の1949年(昭和24年)以降当該鉄道廃止まで上然別-鹿追区間が休止となったため、正確には21年間。〕、2つの旅客取扱い駅があった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「鹿追駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|