|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 麻 : [あさ] 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp ・ 生 : [せい, なま] 1. (adj-na,n,adj-no) (1) draft (beer) 2. draught 3. (2) raw 4. unprocessed ・ 実 : [み, じつ] 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result ・ 男 : [おとこ] 【名詞】 1. man
麻生 実男(あそう じつお、1937年12月17日 - 1991年11月22日)は、広島県福山市出身のプロ野球選手(内野手)。右投げ右打ち。1960年大洋V1戦士の一人で、勝負どころで快打を連発し大洋初優勝に貢献した〔週刊現代 2013年11月29日号 講談社 pp.151-153〕〔三原監督 打席に向かう代打男のポケットに1万円札忍ばせた 〕。 ==来歴・人物== 1937年(昭和12年)12月17日、旧満州に生まれ、1944年に福山市に移る。旧盈進商(現・盈進高等学校)から倉敷レイヨンを経て、1959年に当時の大洋ホエールズに入団。ミートが上手く1年目からショートのレギュラーとなるが、守備に難があり27失策。このため1960年に監督に就任した三原脩から「お前の守りで金は取れないがバットなら金になる」と得意の打撃を活かすよう助言され、代打専門となる〔〔第20回 最下位大洋を優勝させた三原脩 vs 60年の大洋ナイン 〕。「三原魔術」・「超二流選手」を体現する一人。打ち出した“分業システム”で開幕当初は攻撃重視のショートで起用された。なお、守備重視の場合は浜中祥和がショートを守った。6月に近鉄バファローズから鈴木武が移籍してからは、主に代打の切り札として起用され大洋初優勝に貢献した。シーズン通算打率が.254に対して代打率.308とレギュラー起用時よりも打率が跳ね上がり「元祖・代打専門選手」と呼ばれた〔。代打では無類の勝負強さを発揮し、1962年には代打専門としては史上初めてオールスターゲームに出場している〔。当時中日ドラゴンズ監督だった杉下茂は、「ショートで出ている時と目つきが違っていた。代打で麻生が出ると独特のオーラがあり、投手は震え上がった」と語っている。 タイ・カッブ型グリップを2つ重ねた独特のグリップエンドのバットを使用〔。ケージに立てかけていたこのバットに三原が目を留め、代打専門を思いついたといわれる〔。美津和タイガー野球博物館に実物が保存されている。 1966年にサンケイアトムズに移籍し、同年引退。 郷里・福山に戻り健康飲料会社を経営したが失敗。その後岡山に移り西大寺で保険のセールスマンをする傍らリトルリーグの指導を続けた。 1991年11月22日、心不全のため死去。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「麻生実男」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|