翻訳と辞書
Words near each other
・ 麻袋
・ 麻裏
・ 麻裏草履
・ 麻見
・ 麻見和也
・ 麻見和史
・ 麻見奈央
・ 麻見雅
・ 麻見順子
・ 麻谷ナル駅
麻谷寺
・ 麻谷駅
・ 麻豆
・ 麻豆区
・ 麻豆渓事件
・ 麻豆鎮
・ 麻貴
・ 麻貴早人
・ 麻賀多神社
・ 麻賀多神社 (佐倉市鏑木町)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

麻谷寺 : ミニ英和和英辞書
麻谷寺[まこくじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あさ]
 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp 
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

麻谷寺 : ウィキペディア日本語版
麻谷寺[まこくじ]

麻谷寺(まこくじ)は、 忠清南道公州市にある寺院。韓国仏教界の最大勢力である曹渓宗大韓仏教曹渓宗)の第6教区本寺。
== 歴史 ==
640年新羅善徳女王9年)に戒律宗の開祖である慈蔵律師が創建した。高麗時代の1172年明宗3年)に曹渓宗の開祖知訥が再建した。
李氏朝鮮の時代、太宗による1407年(太宗7年)の仏教弾圧の際、存続を許された88寺院の中に麻谷寺の名前はなく、廃寺になったようである。 世宗による1424年(世宗6年)の仏教弾圧の際も、存続を許された36寺院の中に麻谷寺の名前はなく、引き続き廃寺のままだったようである(朝鮮の仏教#李氏朝鮮時代の仏教弾圧)。
現在最も古い建物は霊山殿(宝物第800号)と大雄寶殿(宝物第801号)で、1651年に覚淳大師が寺を再興した際、建立された。大光寶殿(宝物第802号)は毘盧遮那仏を祀る建物で、1813年純祖13年)に建立された。
日本統治時代1911年、寺刹令施行規則(7月8日付)によって、朝鮮三十本山に指定された(1924年以降は朝鮮三十一本山)。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「麻谷寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.